QUICK企業価値研究所アナリスト 永田和子(2021/01/25)
・買収効果もあり23/2期に3期ぶりの営業最高益へ
連結営業利益の企業価値研究所予想は業績表の通り。コロナ収束の不透明感を鑑み、前回から引き下げた。円高方向への想定見直しやデジタル化投資なども減額要因。今期はコンビニ、専門店、百貨店などでコロナ影響が大きいが、来期以降はコロナ影響が薄まるうえ、米Speedway(1~3月取得予定)の貢献もあり、23/2期には3期ぶりの最高益更新へ。ただし、百貨店、専門店の回復シナリオの不透明さや次世代ATM導入費などが足枷となり、Speedwayの貢献を除くと最高益に届かない見通し。
・構造改革加速など、新中計に引き続き注目
本年4月公表予定の新中計に引き続き注目。新中計には成長戦略とともに、ESG強化が盛り込まれ、財務の健全性確保、資本効率向上、EPS成長率、キャッシュ創出などの目標指標も示される予定。EPS成長やROE改善には、ヨーカ堂、そごう・西武、専門店の構造改革(退店、撤退、本部スリム化など)が不可欠であり、方針を見極めたい。
・米国で差別化商品の開発が加速へ
Speedwayの日販は米7-Elevenを大きく下回るだけに、7-Elevenのノウハウ取り込みで日販、粗利益率の上昇が見込まれる。7-Eleven側でも規模拡大効果で差別化商品開発に加速がかかるなど、双方のシナジー創出に期待。
・リスクファクター ~コロナ影響長期化、脱ガソリン車
・アナリストの投資判断 ~Speedwayの貢献を織り込めば尚も株価上昇余地ありとみる
Speedwayの貢献を織り込んだ当研究所予想に基づく23/2期PERは15倍。コンビニ業界が厳しい局面に立たされていた10/2期でも17倍だっただけに、尚も上昇余地があると考える。
(提供:QUICK企業価値研究所)
本サイトに掲載の記事・レポートは、QUICK企業価値研究所が提供するアナリストレポートサービスの抜粋記事です。
レポートサービスは証券会社・金融機関様に対し個人投資家向け販売資料としてご提供させて頂いております。
サービスに関するご質問、資料のご請求等は以下フォームよりお問い合わせください。
※ 個人投資家の方は掲載記事(レポート)の詳細を「QUICKリサーチネット」からもご覧頂けます。
サービスの詳細・ご利用方法はこちらをご覧ください。
※ なお、本サイト掲載記事の内容に関する個別のご質問にはお答えできかねます。ご了承ください。
米国でのコンビニの成長余地は大きいと思う。だが電気自動車へ移行するので、コンビニにガソリンスタンドが付いてるメリットは徐々に薄れるかも。