QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース ESGって「ESG」なの? 高スコア銘柄の値動きに見るマネーの本質 
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

ESGって「ESG」なの? 高スコア銘柄の値動きに見るマネーの本質 

記事公開日 2019/5/17 10:37 最終更新日 2019/5/17 10:40 FTSE MSCI QUICK Market Eyes

日米株価はひとまず反発したが、米中の通商摩擦は何一つ進展していない。つかの間のリスクオンといった方が正しいかもしれない。市場の不安定な心理状態を表すかのように世界の株式市場のボラティリティが上昇傾向にある。ジェットコースターのような日々の値動きに投資家は心が休まらないか、静観を決め込むくらいしか手立てがないようだ。

ボラティリティが断続的に急騰する局面が増えたことで安全性の高い銘柄に逃げ込みたいところ。セーフティエリアはどこにあるのだろうか。1つ思い浮かぶのが、世界中の投資家がこぞって高尚な運用理念に共感するESG投資だ。ESGとはいまさらかしこまった解説も不要だろう。E=環境、S=社会、G=ガバナンスを基準とする投資の尺度のひとつ。中長期的な観点から運用するのであれば、短期的なボラティリティの上昇など歯牙にもかけないのではないか。高い安全性を期待してしまう。

年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が16日に「第4回 機関投資家のスチュワードシップ活動に関する上場企業向けアンケート集計結果」を公表した。この中で高橋則広理事長は「企業のESG情報を含む非財務情報の開示が一層充実し、それを活用する投資家も増える好循環が起きている」とのコメントを寄せた。

ではESGの評価が高い企業の株価パフォーマンスはどうなのか。ESGレーティングをまとめている欧州系運用機関のアラベスクが算出する「ESGスコア」を使って、高低それぞれのESGスコア上位20銘柄をQUICK FactSet Workstationの機能を使ってバスケット化したのが以下のチャートだ。

低スコアには金融・証券が多く含まれるため、「金融関連」を除外した低スコアバスケットも作成した。1年前を起点とした指数は足元で高ESGスコアのバスケットのパフォーマンスの悪さが目立つ。TOPIXに劣るだけでなく、低ESGスコアのバスケットをも下回る。最もパフォーマンスが高いのは金融を除く低スコアのバスケットとなったのは皮肉としか言えない。

パフォーマンスに大きな変化が現れたのは2018年10月からだ。当時の投資主体別売買動向を振り返ると、10月中旬から19年3月いっぱいまで外国人投資家が日本の現物株をほぼ売り越していた期間と重なる。

高ESGスコア上位20銘柄は以下だが、うち9銘柄で外国人持ち株比率が30%を超える。

証券コード 名称   アラベスクのESGスコア
4911  資生堂  70.32 *
7966  リンテック     70.06
4503  アステラス薬  69.91 *
9437  NTTドコモ   69.79
8113  ユニチャーム    68.86 *
9627  アインHD    68.52 *
1883  前田道    68.47 *
9697  カプコン    68.46 *
4403  日油    67.90
2801  キッコーマン    67.60
7458  第一興商    67.42
7751  キヤノン    67.37
6988  日東電    67.33 *
4527  ロート    67.32 *
4922  コーセー    66.95
4186  応化工    66.80
7649  スギHD    66.62 *
2678  アスクル    66.53
4927  ポーラオルHD    66.39
7862  トッパン・F    66.32
*は外国人持ち株比率が30%を超える銘柄。以下同じ

一方で以下は金融を含めた低スコアの上位20銘柄。外国人の比率が30%を超えるのは4銘柄と少ない。

7189  西日本FH    26.51
8515  アイフル    27.98
8586  日立キャピ    29.66
8616  東海東京    30.21
6474  不二越    31.18
4555  沢井製薬    31.67 *
8370  紀陽銀行    31.69
4541  日医工    32.27
8421  信金中金 PS    32.39
8386  百十四    32.89
9749  富士ソフト    33.08 *
8385  伊予銀    33.44
8253  クレセゾン    33.93 *
8984  ハウスリート    34.18
7532  パンパシHD    34.39 *
8381  山合銀    34.67
8361  大垣銀    34.91
8585  オリコ    35.13
4565  そーせい    35.26
8382  中国銀    35.32

これらのデータが示すのは、ESGスコアが高い銘柄ほど外国人の持ち株比率が高く彼らの投資行動に左右されやすいということ。外国人の全てがESGを軸に運用しているわけではない。結果的にグローバル市場の「地合い」に影響を受ける需給がパフォーマンスを左右する。いたって原始的な傾向だ。

需給という観点では、国内投資家の中でGPIFの存在を無視するわけにはいかない。岡三証券の阿部健児氏は16日付で「ESG 3指数全てで採用されている企業群はTOPIXをアウトパフォーム」と題するレポートを公表した。3指数とは、GPIFが運用の際に参考にするFTSEやMSCI(2つ)のESG指数を指す。指数に連動するパフォーマンスを目指すため、結果的に指数採用銘柄へ投資する格好となる。

GPIFを筆頭に年金基金の一部までも指数連動型の投資をしているのだから、採用銘柄にとっては需給の追い風が吹くのは当たり前だ。上述の外国人投資家の存在と変わらない。

結局はESGスコアの絶対値の高さが株価上昇に直結するわけではない。ESG指数に採用されて、やっと国内年金マネーが流入するのだ。となれば、高尚な思想に共鳴してスコアを高めたとしても株高として報われるかどうかは別問題。マネーの力の根源は所詮、「自分勝手(Egoistic)」で「獰猛(Savage)」な「強欲(Greed)」なのかと、少し寂しくなったりもする。(岩切清司)

※QUICKデリバティブズコメントはトレーダーやディーラー、運用者の方々へ日経平均先物・オプション、債券現物、先物を中心に旬のマーケット情報をお伝えしています。ライター独自の分析に加え、証券会社や機関投資家など運用・調査部門への独自のネットワークから情報を収集し、ご提供しています。特設サイト上で「US Dashboard」のサービスを始めました。米経済・市場の変化を見極めるツールです。またQUICKエクイティコメントは、国内株を中心に相場動向をリアルタイムでLIVE解説するQUICKのオプションサービスです。


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4,938
+6.28%
2
3,887
-1.21%
3
4107
伊勢化
26,550
+6.41%
4
5595
QPS研究
1,570
+17.07%
5
3,525
+3.52%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,358
+28.35%
2
5247
BTM
2,254
+21.57%
3
2,517
+18.05%
4
660
+17.85%
5
661
+17.82%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
792
-22.5%
2
194
-20.16%
3
9399
ビート
2,230
-18.31%
4
1,360
-11.11%
5
8918
ランド
8
-11.11%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
40,600
-2.8%
2
16,440
-0.87%
3
8,240
+0.36%
4
25,815
-1.01%
5
23,310
-1.81%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる