QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「インフレ」の記事・ニュース一覧

「インフレ」の記事・ニュース一覧

どうなるインフレピーク説 米CPIの発表前に金利不安定

【NQNニューヨーク=川上純平】米長期金利の変動幅が大きくなっている。インフレの動向や米連邦準備理事会(FRB)の金融政策を巡って市場参加者の不安心理が高まっているためだ。11日発表の4月の米消費者物価指数(CPI)は先 […]
NQNセレクト 為替・金利
2022/5/12 08:29

インフレの「ピークアウト」にご用心(フィデリティ投信 重見吉徳氏)

先日、博物館に行きました。日本の博物館は大変貴重な資料を所蔵しています。ただ、音声ガイドを早く復活させてほしいと思いました。理解がすすみません。 その帰り、おみやげ屋さんのショーケース越しに、ティラノサウルスの歯の化石が […]
2022/5/12 08:28

米株にさらなる急落リスク? 0.75%利上げの思惑も復活するか(米株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 片平 正二、川口 究】モルガン・スタンレーは8日付のリポートで「当社の株式ストラテジストは、景気後退を想定しない基本ケースのシナリオでも米株のさらなる急落を予想している。バリュエーシ […]
QUICK Market Eyes
2022/5/11 14:05

20年ぶりの円安、11日発表の米消費者物価でどうなる?(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 三好理穂】円相場が再び対ドルでの弱さを鮮明にしている。6日発表の米雇用統計が労働需給の逼迫や賃金上昇圧力を示す内容となったことを受け、米長期金利は日本時間9日夕に3.18%と2018年 […]
NQNセレクト 為替・金利
2022/5/18 20:26

米国株は下値探る 焦点は4月のCPI(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク  古江敦子】今週(5月9~13日)の米株式市場は下値を探る展開か。インフレの高止まりで米連邦準備理事会(FRB)が積極的に金融引き締めに動くとの観測は根強く、投資家心理が好転する気配は乏し […]
NQNセレクト
2022/5/9 16:00

FRBの 「0.75%利上げの可能性消えず」、エコノミストにくすぶる警戒

【NQNニューヨーク=張間正義】米連邦準備理事会(FRB)は4日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で通常の倍の0.5%の利上げと保有資産の圧縮開始を決めた。会合後の記者会見でパウエル議長が0.75%の大幅利上げに消極的な […]
NQNセレクト 為替・金利
2022/5/9 08:41

米長期金利はどこまで上がる? 市場に不安抱かせたある指標

【NQNニューヨーク=川内資子】5日の米国債市場で長期債相場が3営業日ぶりに反落し、長期金利の指標となる10年物国債利回りは前日比0.11%高い(価格は安い)3.04%で終えた。一時3.10%と2018年11月以来の高水 […]
NQNセレクト 為替・金利
2022/5/9 08:41

スタグフレーションとは? 仕組みや過去事例、金融市場への影響を解説

【QUICK Money World 荒木 朋】最近、ニュース番組などで「スタグフレーション」という言葉を耳にすることが多くなっています。株式市場などでもスタグフレーションが相場を動かす材料の1つとして関心を集めています […]
金融コラム 経済・ビジネス
2022/5/2 08:38

米金利は5月から低下が始まる? FRBの引き締め過ぎ懸念強く

【NQNニューヨーク=張間正義】米長期債に買い場が近づいているとの見方が増えつつある。米連邦準備理事会(FRB)は5月の米連邦公開市場委員会(FOMC)で追加利上げに加え、保有資産の縮小開始を決定する見通し。金融引き締め […]
NQNセレクト 為替・金利
2022/4/28 15:34

物価高の犯人はロシアじゃない〜日米欧、マネー膨張で経済自壊の恐れ(快刀乱麻エコノミクス Vol.07)

【QUICK Money World 木村 貴】西側先進国で物価が急上昇し、経済・社会に深刻な影響を及ぼしている。 米国では車社会に欠かせないガソリンの高騰が家計を脅かす。日本経済新聞によると、2022年に米国の家計が支 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2022/4/28 12:30

【簡単に整理】金融市場とインフレ(フィデリティ投信 重見吉徳氏)

東京には、立ち食いそば屋さんのチェーンがいくつかあります。私はそのうち、決まったひとつのところにしか行きません。かれこれ、16年ほど通っています。最近は、駅のプラットフォームにある店舗によく立ち寄ります。昔は暑い夏でも「 […]
2022/4/28 08:22

ナスダック100指数にバブル崩壊の可能性?弱気コメント多く(米株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 川口 究、片平 正二、池谷 信久】ウルフ・リサーチは25日付リポートで、株式市場に対する弱気見通しを維持しつつ、顧客から問い合わせの多いの5つの質問に答えた。 まず米連邦準備理事会( […]
QUICK Market Eyes
2022/4/28 08:27

利上げに怯える米国市場、円安が新たな波乱要因に LA発ニュースを読む

米国の株式相場が急落した。4月22日のニューヨーク株式市場でダウ工業株30種平均は一時1019ドル下落した。主要指数はいずれも2%超下げて取引を終えた。投資情報誌バロンズは「連邦準備理事会(FRB)が導くリセッション(景 […]
金融コラム 株式マーケット 経済・ビジネス
2022/4/25 20:11

岸田政権が安定政権になれば株式市場にポジティブ(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 片平 正二、大野 弘貴、川口 究】円相場やウクライナ問題などが大きな話題だが日本固有の材料も豊富に出ている。株式投資を取り巻く環境が落ち着いたら材料視されそうなテーマは確認しておきた […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2022/4/21 18:01

【銘柄リスト】食料高で「買い」の投資判断はこの銘柄(グローバルストラテジー)

【QUICK Market Eyes 川口 究、片平 正二】クレディ・スイスは19日付リポートで「食料安全保障は、ロシアのウクライナ侵攻後、大きなテーマとして浮上した」と指摘。食料価格は過去のピークを実質で20%下回って […]
QUICK Market Eyes
2022/4/22 11:31

コンビニ株で投資される銘柄と避けられる銘柄、その違いは何か(日本株ストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 尾崎也弥】コンビニ大手の戦略の違いが株価の明暗を分けている。海外シェアの拡大を目指すセブン&アイ・ホールディングス(3382)の株価は堅調に推移している。一方、国内の牙城を守る姿勢をみ […]
NQNセレクト
2022/4/21 09:00

いまほどポートフォリオ構築が重要なときはない(フィデリティ投信 重見吉徳氏)

米連邦準備制度理事会(FRB)は、5月に量的引き締め(QT)を開始する見込みです。 QTのスケジュールについて、FRBは当面、保有する米国債とMBS(住宅ローン担保証券)の売却は行わず、満期償還や繰り上げ償還に任せる方針 […]
2022/4/21 08:37

もう成長株は買えない 投資の軸は資産保全に(市川眞一 政治と経済、市場を読む)

新型コロナ感染症は汎用性の高い治療薬がまだ世の中に存在しない。このため本格的な収束にいたる道はまだ見えていない。ただし、世の中の動きを見ると、新型コロナ前と今では大きな変化があった。 FRB(米連邦準備制度理事会)が金融 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2022/4/19 08:29

20年ぶり円安で広がる格差 投信の運用成績、為替ヘッジの有無で

外国為替市場で円相場がおよそ20年ぶりの安値まで一時下落した。海外の株式や債券などで運用する投資信託は、円相場の影響を受けないように為替ヘッジを付けたファンドと付けないファンドでパフォーマンスに格差が広がっている。 海外 […]
トレンドを知る 為替・金利 資産運用・資産形成
2022/4/22 17:13

FRBはいつまで金融引き締めを続けるのか(米株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 川口 究、片平 正二、大野 弘貴】米国でインフレの加速が鮮明となり米連邦準備理事会(FRB)が利上げや量的引き締め(QT)を推し進めるとの見方が大勢を占めている。一方で市場では既に引 […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2022/4/14 18:48

株投資、合言葉は「インフレ耐性」 サンリオや味の素が存在感(日本株ストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 尾崎也弥】世界的なインフレに株式市場がやきもきしている。12日発表の3月の米消費者物価指数(CPI)は前年同月比で8.5%上昇し、約40年ぶりの伸びとなった。日本でもこれからインフレが […]
NQNセレクト
2022/4/15 08:51

新味のない日銀総裁発言でも円売り、「5月0.5%利上げ」で加速(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 椎名遥香】13日午後の東京外国為替市場で突然、円売り・ドル買いが膨らみ、20年ぶりの円安水準を付けた。きっかけは日銀の黒田東彦総裁の「緩和を続ける」との発言だ。さほど新味のあるコメント […]
NQNセレクト 為替・金利
2022/4/14 08:31

市場に広がる「インフレピーク説」

【NQNニューヨーク=川上純平】米国のインフレが天井を打ったとの見方が増えてきた。12日発表の3月の消費者物価指数(CPI)は食品とエネルギーを除くコア指数の伸び率が市場予想を下回った。インフレ加速への懸念が後退し、米金 […]
NQNセレクト 為替・金利
2022/4/14 08:30

20年ぶりの円安が見えてきた、節目らしい節目も見当たらず(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 三好理穂】円相場は20年ぶりの安値が目前に迫っている。2015年6月に付けた125円86銭を下抜けると、02年6月(125円91銭)以来の水準となる。積極的な円買い・ドル売りの理由が見 […]
NQNセレクト 為替・金利
2022/4/13 08:32

米国株は神経質な値動きか CPIや金融決算に注目(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク  川内資子】今週(4月11~15日)の米株式相場は神経質な展開か。米連邦準備理事会(FRB)による積極的な金融引き締め観測が高まるなか、消費者物価指数(CPI)などの経済指標やFRB高官発 […]
NQNセレクト
2022/4/11 16:01

新型コロナが変えた世界、インフレの時代到来(市川眞一 政治と経済、市場を読む)

新型コロナ感染症は汎用性の高い治療薬がまだ世の中に存在しない。このため本格的な収束にいたる道はまだ見えていない。ただし、世の中の動きを見ると、新型コロナ前と今では大きな変化があった。 ひとつの例は人の移動だ。東京都が公表 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2022/4/11 15:00

商品、ゴールド、リート、株式・・・インフレならどれがよい?(フィデリティ投信 重見吉徳氏)

今回は、「商品、ゴールド、米国リート、米国株式のうち、インフレならどれがよいか?」についてシンプルに考えてみます。4つの資産すべてのデータが揃うのが1972年1月からなので、そこから見ていきます。 筆者の結論は、「やはり […]
2022/4/6 16:30

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4,938
+6.28%
2
3,887
-1.21%
3
4107
伊勢化
26,550
+6.41%
4
5595
QPS研究
1,570
+17.07%
5
3,525
+3.52%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,358
+28.35%
2
5247
BTM
2,254
+21.57%
3
2,517
+18.05%
4
660
+17.85%
5
661
+17.82%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
792
-22.5%
2
194
-20.16%
3
9399
ビート
2,230
-18.31%
4
1,360
-11.11%
5
8918
ランド
8
-11.11%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
40,600
-2.8%
2
16,440
-0.87%
3
8,240
+0.36%
4
25,815
-1.01%
5
23,310
-1.81%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる