QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「介入、やれるならやってみろ」 一人歩きを始めた円安物語(永井洋一)
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

「介入、やれるならやってみろ」 一人歩きを始めた円安物語(永井洋一)

記事公開日 2024/4/1 07:00 最終更新日 2024/4/2 08:40 国内株式市場サマリー 為替・金利 日本株 円安 NQNセレクト
【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 永井洋一】経済学者の間では、年15%以上の減価は通貨危機と定義されるという。この場合、対ドルに限れば今年の円相場の分水嶺は1ドル=166円ということになる。 巨額の政府債務を抱え、資源が乏しく、クラウドやAI(人工知能)関連に支払う対米サービス費用がかさむ「IT小作人」の日本。「円買い介入は無益かつ自滅的」、「やれるものならやってみろ。介入は絶好の円売りのチャンスだ」。SNSには、政府・日銀の為替介入は焼け石に水との書き込みが世界中から飛び交う。さながらキャピタルフライト(資本逃避)前夜といった様相だ。 問題は通貨危機説が説得力を持ってしまうよう...

ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7,308
+8.15%
2
2,332
+11.73%
3
379
+18.06%
4
529
-7.67%
5
649
+18.21%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4173
WACUL
375
+27.11%
2
430
+22.85%
3
649
+18.21%
4
379
+18.06%
5
318A
VIX先ETF
1,553
+17.11%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
622
-14.91%
2
2721
JHD
197
-14.34%
3
265
-10.77%
4
1,321
-9.76%
5
1,261
-9.54%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7012
川重
7,198
-3.6%
2
7011
三菱重
2,409.5
-4.26%
3
18,975
-8.81%
4
8306
三菱UFJ
1,617
-5.63%
5
44,600
-4.17%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる