QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「為替」の記事・ニュース一覧

「為替」の記事・ニュース一覧

円上昇が一服、一山越えた円相場 次の関門は日銀会合(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 吉井花依】外国為替市場で円相場の上昇が一服している。市場が注目していた日米財務相会談で為替目標は議論されなかった。円安是正を巡る思惑が一区切りし、円売り・ドル買いが増えた。市場参加者は […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/25 18:05

来週のマーケット展望 円相場は底堅い、株は値固めか

来週(28日~5月2日)の外国為替市場で円相場は底堅い展開となりそうだ。日銀が30日~5月1日に開く金融政策決定会合では政策金利を据え置くとの見方が優勢となっている。だが米関税政策をめぐる不透明感は根強く、米国への不信感 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/25 17:30

中国が対米交渉を否定、トランプ氏発言に反し態度変えず/ベッセント氏とマスク氏、ホワイトハウスで激しく衝突【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇アマゾンとエヌビディア、AIデータセンターは減速せず 米CNBCは24日、アマゾンとエヌビディアの幹部がAI(人工知能)データセンターの建設は減速していないと述べたと報じた。リセッシ […]
為替・金利
2025/4/25 14:00

日銀会合後は円売りか・ANZの町田氏 145円台まで下落も

【日経QUICKニュース(NQN)】町田広之・オーストラリア・ニュージーランド銀行(ANZ)外国為替・コモディティ営業部ディレクター 米関税政策の不透明感が強く、日本経済への影響を見通せない部分が多いため、日銀は追加利上 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/25 12:55

円が大幅続落、「米国売り」さらに縮小 薄れたエルドアン氏の影(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】24日の東京外国為替市場で円相場は1ドル=143円を挟む水準に大幅に続落している。トランプ米大統領が対中通商政策で融和的な姿勢を示し始めたほか、米連邦準備理事会(FRB […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/24 12:13

不変の日銀利上げ観測 IMFの成長率見通し下方修正に動じず

【日経QUICKニュース(NQN) 吉井花依】日銀は利上げ路線を維持するとの見方が根強い。国際通貨基金(IMF)は4月22日、トランプ米政権が掲げる関税強化策の影響を考慮し、日本を含む世界の2025年の成長率見通しを前回 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/24 09:00

円相場が急落 トランプ政権「一線越え」回避で それでも先高観消えず

【日経QUICKニュース(NQN) 加治屋雄基】4月23日の外国為替市場で円相場が急落した。米中の貿易摩擦が緩和に向かうとの観測に加え、トランプ米大統領が米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長の解任を否定したと伝わった […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/23 19:30

バフェット氏の次の一手難しい/空売り投資家、テスラで約1兆6200億円稼ぐ【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇バフェット氏の次の一手難しい、アップル株売却時期は完璧 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は22日、著名投資家ウォーレン・バフェット氏が完璧なタイミングでアップル株を売却したものの […]
為替・金利
2025/4/23 14:00

円相場、144円台後半まで下落余地・スタンチャート江沢氏 米「二大懸念」後退

【日経QUICKニュース(NQN)】江沢福紘・スタンダードチャータード銀行マーケッツ本部長 4月23日の東京外国為替市場で円相場は1ドル=144円台後半まで下落余地があるとみている。米中の貿易摩擦が緩和に向かうとの観測に […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/24 19:47

円相場、一時1ドル=143円台に下落 トランプ大統領「FRB議長解任の意図ない」

【日経QUICKニュース(NQN)】日本時間23日早朝の外国為替市場で円相場は一段と大幅に下落している。7時ごろに1ドル=143円ちょうど近辺と、前日の東京市場17時時点に比べ2円72銭の円安・ドル高水準をつけた。トラン […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/23 09:15

円相場、139円台に上昇 7カ月ぶり高値 節目一覧

【日経QUICKニュース(NQN)】4月22日の東京外国為替市場で円相場が一段高となった。15時前に一時1ドル=139円89銭近辺まで買われて昨年9月16日以来7カ月ぶりの高値をつけた。節目の140円より円高・ドル安が進 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/22 19:26

円相場、ほどけた日米金利差との鎖 ドル離れ加速(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 穂坂隆弘】外国為替市場における円の対ドル相場は、連動性が高いとされていた日米の長期金利差との鎖がほどけている。日米金利差は拡大へ転じているが、円売り・ドル買いにはつながらない。 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/22 16:08

ドル指数が3年ぶり低水準、米大統領とFRB議長の緊張で/米FTC、サブスクめぐりウーバーを提訴【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇「セル・アメリカ・トレード」、資本戦争の懸念強まる 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は21日、トランプ大統領の貿易政策が、米株式市場を「セル・アメリカ・トレード(米国売り取引)」 […]
為替・金利
2025/4/22 14:00

今日の東京円相場 上昇、米株・米債安でドル売り継続

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 穂坂隆弘】4月22日の東京外国為替市場で円の対ドル相場は上昇が見込まれる。21日の米国株と米国債はいずれも下落し、投資家の米国資産離れに伴うドル売りが継続しそうだ。米国の景気悪 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/22 09:35

円相場が7カ月ぶり高値 アジアのドル売り、「中国経済圏」拡大を警戒(FXストラテジー)

※QUICK端末で4月21日10時過ぎに配信された記事を再編集しています。 【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】週明け21日の東京外国為替市場で円相場は急伸し、一時1ドル=140円台と2024年9月以来の […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/22 07:40

ドル売り加速 パウエルFRB議長解任のテールリスクを警戒(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 加治屋雄基】外国為替市場で円買い・ドル売りの勢いが加速している。トランプ米政権による関税政策が米景気を下押しするとの見方が根強いことに加え、トランプ米大統領が米連邦準備理事会(FRB) […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/21 20:00

トランプ氏、株式より債券を多く保有/ウォール街、S&P500上昇率2%の予想【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇トランプ氏の投資ポートフォリオ、株式より債券を多く保有 米ニューヨーク・タイムズ紙は18日、トランプ大統領は株式より債券を大幅に多く保有していたと報じた。昨年時点で、債券に投資した金 […]
為替・金利
2025/4/25 16:40

今週の円相場 140円突破が焦点、日米為替交渉を注視(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 加治屋雄基】今週(4月21~25日)の外国為替市場で円相場は堅調に推移しそうだ。為替を巡り、日米要人の交渉に注目が集まる。市場では自国の輸出産業を重視するトランプ米政権が日本に円安・ド […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/21 09:25

来週のマーケット展望 円相場は一段高も、株は戻りに一服感も

来週(21~25日)の外国為替市場で、円相場は上値を試す展開になりそうだ。日米両政府は22日に米首都ワシントンで財務相会合を開くとの見通しだ。円安是正について議論すると警戒感が高まれば円相場を押し上げそうだ。米関税政策へ […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/18 17:30

円一段高阻む「円安是正」懐疑論 日銀利上げに黄信号(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 加治屋雄基】外国為替市場で円相場が伸び悩んでいる。17日のニューヨーク市場で一時1ドル=141円90銭の高値をつけたものの、18日の東京時間では小動きにとどまっている。来週の日米の財務 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/18 16:59

トルコ中銀、政情不安で苦肉の利上げ リラ反転にはなお時間(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 中田真裕】トルコ中央銀行は4月17日、1年1カ月ぶりに政策金利の引き上げを決めた。2024年12月から利下げ局面に入っていたトルコ中銀は、エルドアン大統領の政敵拘束をきっかけに広がった […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/18 20:10

円相場、関税交渉に一喜一憂 7カ月ぶり高値から急落 値幅再び拡大傾向(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 中田真裕】外国為替市場で円相場の値幅が再び拡大傾向にある。米政権が相互関税の一時停止を発表後、いったん落ち着いたかに見えた円相場だが、17日の東京外為市場では日米関税交渉に一喜一憂した […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/17 18:47

日銀の中川委員、見通し実現なら「政策金利引き上げ」 トランプ関税には警戒感

【日経QUICKニュース(NQN) 寺川秋花】日銀の中川順子審議委員は4月17日の講演で、利上げ継続姿勢を維持していることを明確にした。日銀の経済・物価の見通しが実現するなら「引き続き政策金利を引き上げる」と明言。ただ、 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/17 18:24

エヌビディア、米中貿易戦争の最大の焦点に/貿易戦争で受注急減、中国貨物船のキャンセル相次ぐ【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ドル安加速、世界の中銀の利下げ圧力に 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は16日、ドル安が世界経済に大きく影響しそうだと報じた。ドルは16日の取引で、対ユーロ、ポンド、円、スイスフ […]
為替・金利
2025/4/23 15:03

日米金利差を無視する円高圧力、とうとう「円高恩恵銘柄の逆襲」のターン?(大川智宏)

【智剣・Oskarグループ 主席ストラテジスト 大川智宏】日々目まぐるしく変化するトランプ政権の関税に見通しによって、株式市場は世界的な乱高下が継続しているが、その混乱ともいえる動きは為替市場も同様だ。関税強化に伴う物理 […]
為替・金利
2025/4/17 09:00

じり高の円相場 迫る日米協議、「第2のプラザ合意」で130円台予想も(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 加治屋雄基】16日の東京外国為替市場で円相場がじりじりと上昇した。朝方に1ドル=143円台前半だった円相場は午後に入って142円台前半まで1円近く水準を切り上げた。米中貿易摩擦が激化す […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/16 19:05

オープンAI、Xに対抗するSNSを検討/ドルと米国債、トランプ氏の「米国対世界」貿易戦争の犠牲に【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇オープンAI、Xに対抗するSNSを検討 米CNBCは15日、新興AI(人工知能)企業オープンAIがイーロン・マスク氏のXに対抗するSNS(交流サイト)の構築を検討していると報じた。情 […]
為替・金利
2025/4/23 14:59

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
5,272
+8.79%
2
2,510.5
+12.47%
3
6,000
+4.63%
4
21,250
+4.24%
5
7012
川重
8,397
+4.79%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
5240
monoAI
337
+31.12%
2
247
+20.48%
3
886
+20.38%
4
497
+19.18%
5
641
+18.48%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
21
-16%
2
179
-14.35%
3
1,146
-12.04%
4
2,023
-11.46%
5
857
-11.37%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
28,730
+4.3%
2
5,272
+8.79%
3
7012
川重
8,397
+4.79%
4
7011
三菱重
2,749
+1.94%
5
22,085
+3.8%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる