QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム マーケット・為替・経済指標 ナスダック総合(NASDAQ総合)のチャート・値動き・ニュース

ナスダック総合(NASDAQ総合)

取引日付 2025/04/17
16,286.448 ポイント -20.712ポイント (-0.12%)

ナスダック総合(NASDAQ総合)とは

米ナスダック市場に上場する全銘柄で構成する時価総額加重平均型の指数。算出は1971年2月5日からで、当時の水準を100とする。2004年1月1日以前に他の米市場に上場していないことが構成銘柄の条件となる。

海外株式マーケットの記事・ニュース

記事

「関税交渉に一喜一憂、今は攻めより守りです」─QUICK Market Eyes「来週の展望」より

トレーダーやファンドマネジャーといったプロの市場関係者からQUICK Market Eyesが毎週末に生声を拾う名物コーナー「来週の展望」。日経平均の予想平均レンジは3万3491円~3万5353円だった。 ※4月18日昼 […]
QUICK Market Eyes
2025/4/19 12:00

トランプ発のインフレ懸念 よぎるコロナショックの記憶

【日経QUICKニュース(NQN) 田中俊行】トランプ米政権による関税強化が、各国・地域の物価上昇率を押し上げる可能性が意識されている。不確実性の高まりが需要を抑制すれば物価の下落圧力となる半面、供給網の混乱が長期化すれ […]
NQNセレクト
2025/4/18 19:30

ディスコ、株価失速に映る警戒 五里霧中の半導体市場

【日経QUICKニュース(NQN) 宮尾克弥】4月18日の東京株式市場でディスコ(6146)株が朝高後に伸び悩んで下げに転じ、後場に前日比965円(3.63%)安の2万5565円まで売られた。前場は前日発表した2025年 […]
NQNセレクト
2025/4/18 18:39

来週のマーケット展望 円相場は一段高も、株は戻りに一服感も

来週(21~25日)の外国為替市場で、円相場は上値を試す展開になりそうだ。日米両政府は22日に米首都ワシントンで財務相会合を開くとの見通しだ。円安是正について議論すると警戒感が高まれば円相場を押し上げそうだ。米関税政策へ […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/18 17:30

来週の予定(4月21~25日)日米決算、都区部CPI、Ifo企業景況感指数の注目ポイント【先読み便利帳】

来週(4月21~25日)は国内で25日に4月の東京都区部消費者物価指数(CPI)と3月の百貨店売上高が公表される。 米国では21日に3月の景気先行指数、23日に3月の新築住宅販売、24日に3月の中古住宅販売が発表される。 […]
為替・金利
2025/4/18 17:00

円一段高阻む「円安是正」懐疑論 日銀利上げに黄信号(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 加治屋雄基】外国為替市場で円相場が伸び悩んでいる。17日のニューヨーク市場で一時1ドル=141円90銭の高値をつけたものの、18日の東京時間では小動きにとどまっている。来週の日米の財務 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/18 16:59

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
4519
中外薬
8,328
+17.54%
3
431.1
+6.39%
4
4676
フジHD
3,140
+3.59%
5
8,050
+12.43%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
905
+19.86%
2
135A
VRAIN
2,760
+18.65%
3
338A
Zenmu
9,970
+17.7%
4
7090
リグア
1,000
+17.64%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
46
-9.8%
2
7138
TORICO
650
-8.19%
3
137A
Cocolive
1,330
-8.02%
4
5618
ナイル
270
-7.84%
5
616
-7.78%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
7012
川重
7,987
-1.44%
3
7011
三菱重
2,635
+0.19%
4
20,925
+2.14%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる