開示会社:nms HD(2162)
開示書類:株主による臨時株主総会の招集請求及び定時株主総会の株主提案の受領に関するお知らせ
開示日時:2025/03/26 16:45
<引用>
当社は、当社の株主である小野文明氏より、会社法第297条第1項の規定に基づき、臨時株主総会招集の請求に関する書面(2025年3月24日付「臨時株主総会等招集請求書」)を2025年3月25日に受領いたしました。また、当社は、同日、小野文明氏より、2025年6月開催予定の当社第40期定時株主総会の目的事項に関し、株主提案を行う旨の書面(2025年3月24日付「株主提案権の行使書」)を受領いたしました。
<引用詳細>
1.臨時株主総会の招集請求及び本定時株主総会の株主提案をした株主の概要
小野文明小野文明氏は、当社の総株主の議決権の100分の3以上の議決権を6ヶ月前から引き続き保有している株主であります。
2.臨時株主総会の招集請求及び本定時株主総会の株主提案が行われた年月日
2025年3月25日
3.臨時株主総会の招集請求の内容
(1)株主総会の目的事項
議案①河野寿子氏、中村亨氏を取締役(監査等委員である取締役を除く。)から解任する件議案②根本豊氏、大原達朗氏、鈴木真紀氏を監査等委員である取締役から解任する件議案③取締役(監査等委員である取締役を除く。)2名選任の件議案④監査等委員である取締役3名選任の件
(2)招集の理由等
2025年3月24日付「臨時株主総会等招集請求書」の全文を別紙1として添付しておりますので、ご参照ください。
4.本定時株主総会の株主提案の内容
(1)株主総会の目的事項
議案①取締役(監査等委員である取締役を除く。)5名選任の件議案②監査等委員である取締役3名選任の件
(2)提案理由等
2025年3月24日付「株主提案権の行使書」の全文を別紙2として添付しておりますので、ご参照ください。
5.臨時株主総会の招集請求及び本定時株主総会の株主提案への会社の対応方針等
本請求に対する当社の対応方針及び本株主提案に対する当社取締役会の意見につきましては、慎重に検討の上、決定次第開示いたします。
6.その他投資者が会社情報を適切に理解・判断するために必要な事項
本請求の議案③及び本株主提案の議案①において取締役(監査等委員である取締役を除く。)の候補者とされている松本正登氏は、2024年6月25日開催の第39期当社定時株主総会において当社の取締役(監査等委員である取締役を除く。)として選任いただいておりましたが、2025年2月25日をもって一身上の都合により辞任しております。
決議日
<招集目的>
招集目的(1) 議案①河野寿子氏、中村亨氏を取締役(監査等委員である取締役を除く。)から解任する件
招集目的(2) 議案②根本豊氏、大原達朗氏、鈴木真紀氏を監査等委員である取締役から解任する件
招集目的(3) 議案③取締役(監査等委員である取締役を除く。)2名選任の件
招集目的(4) 議案④監査等委員である取締役3名選任の件
免責文:
※東京証券取引所のTDnet(適時開示情報閲覧サービス)で開示された書類に基づく情報です。
※一部のお客様は参照文書にリンクできない場合があります。
【QUICK AI速報】本コンテンツは、最新の言語解析技術を活用して企業の開示資料の内容を読み取って自動生成しております。データが正しく生成されていない可能性もありますので、最終的には上記リンク先の元資料をご覧ください。