【QUICK Market Eyes 大野弘貴】金融政策の違いなどから、今年に入り円安が進行した。黒田日銀総裁は「全体として円安がプラスだという評価を変えたわけではない」として、金融緩和の維持を掲げている。一方、企業からは円安が最終的に減益要因になりえると警戒する声も多く聞かれている。
5月の「QUICK短期経済観測調査」で、上場製造業98社の業況判断指数(DI)は「最近」がプラス10と4月調査から4ポイント悪化した。2カ月連続の悪化となった。DIは景況感が「良い」と答えた企業の割合から「悪い」と答えた割合を引いて算出する。
QUICK短観の製造業DI「最近」は東証株価指数の前年比と...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題