【日経QUICKニュース(NQN)】人材情報管理システムのカオナビ(4435)の株価が前日比185円(5.3%)安の3330円まで下落した。いちよし経済研究所が16日付で投資判断を3段階で最上位の「A」から真ん中の「B」に引き下げたことが売り材料となっているようだ。目標株価にあたるフェアバリューも従来の3800円から3600円に引き下げた。 いちよし経済研の伊藤研一氏は16日付リポートで、カオナビが新規の顧客獲得などに重点を置いているため「現段階でARPU(平均月額収入)の成長加速を織り込むことは困難」と指摘した。カオナビが10日に発表した2022年4~6月期の単独決算は、営業利益が前年同期...

会員限定記事
-
POINT 01無料記事
(14,000本)
が読み放題 -
POINT 02オンライン
セミナー参加 -
POINT 03記事・銘柄
の 保存 -
POINT 04コメント
フォロー