QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 4月20日上場! 南海化学の基本情報 基礎化学品が主力【IPOレポート】
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

4月20日上場! 南海化学の基本情報 基礎化学品が主力【IPOレポート】

記事公開日 2023/4/13 16:00 最終更新日 2023/4/13 18:18 国内 企業決算・業績 株式新規公開 IPO 注目銘柄 IPOワールド

QUICK Money Worldでは、QUICK端末で配信している上場予定企業の銘柄概要をまとめた「IPOレポート」を公開しています。今回は東証スタンダードに4月20日新規上場する、南海化学(4040)の概要を紹介します。

基礎化学品や機能化学品など5事業

様々な製品の原料となる苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)、殺菌や消毒に利用される高度さらし粉などを製造・販売する基礎化学品事業が主力で、売り上げの半分を占める。食品やサプリメントに使う酢酸ナトリウムやグルコサミンを製造する機能化学品事業、土壌殺菌剤に使う農薬クロルピクリンなどのアグリ事業、廃硫酸をリサイクルをする環境リサイクル事業、塩の加工販売の5事業を展開する。基礎化学製品は上下水道や工業廃水の処理、石鹸・界面活性剤の原料となり、塩事業はオーストラリアやメキシコから原塩を輸入して加工している。食品と融雪剤に使われており、和歌山の梅干し加工業者や食品メーカー、道路管理の団体に販売している。1906年に和歌山で創業し、さらし粉の製造から始まった。中国にも拠点があり、主に原材料を仕入れている。

▼業績予想や資金使途などをまとめたPDFレポートで続きをご覧ください!(無料公開中)▼

他のIPO関連ニュースはこちらからご確認いただけます。>>IPOの記事・ニュース一覧

この他にも、QUICK Money Worldは金融市場の関係者が読んでいるニュースが充実。マーケット情報はもちろん、金融政策、経済を情報を幅広く掲載しています。会員登録して、プロが見ているニュースをあなたも!詳しくはこちら ⇒ 無料で受けられる会員限定特典とは

読める記事がもっと充実!無料会員登録バナー

※本コンテンツは今後、QUICK Money Worldの会員向け限定コンテンツとする予定です。


銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,794
-8.63%
2
3,365
-8.58%
3
7974
任天堂
10,020
-3.83%
4
8058
三菱商
2,634
+0.72%
5
8411
みずほ
3,642
-9.19%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,319
+25.73%
2
2334
イオレ
1,664
+18.77%
3
1,011
+17.42%
4
6967
新電工
8,772
+15.34%
5
1,515
+13.99%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
95
-15.17%
2
338A
Zenmu
4,120
-12.34%
3
1,601.5
-12.29%
4
5,990
-12.29%
5
2,049
-11.52%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,794
-8.55%
2
21,120
-6.87%
3
7011
三菱重
2,477.5
-3.41%
4
28,810
-4.69%
5
7012
川重
8,304
-8.11%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる