【QUICK Market Eyes 平井 啓一朗】今年も大型連休がやってきた。コロナ禍最終局面の大型連休となり、4年ぶりに旅行や帰省を楽しむ人も多いのではないだろうか。ANAホールディングス(9202)や日本航空(JAL、9201)はコロナ禍の公募増資を考慮すると時価総額はコロナ禍前まで回復している一方、株価水準は7割程度にとどまる。株価の高値へのフライトは「国際線」の回復が鍵をにぎる。
足元の航空便の旅客需要は回復しつつある。航空各社が発表した大型連休(4月29日~5月7日)の予約状況は曜日の並びが同じ18年と比べ9割程度となった。
旅客需要の回復を映してANAが27日に発表した202...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題