【QUICK Market Eyes 片平正二】3月の日経平均株価は月間で3.07%高と、3カ月連続で上昇して終えた。3月22日には4万0888円43銭で史上最高値を更新し、辰巳天井の相場格言通り強い相場展開が続いている。2005年の浮動株比率(FFW)導入前の基準で算出される旧TOPIXも22日に2925.45まで上昇して1989年12月18日に付けた史上最高値を優に更新しており、TOPIXにやや出遅れ感があるものの、相場の実体はかなり強いと言えそうだ。
日経平均が相対的に強い流れが続くのか気になるが、4月以降の相場戦略としてゴールドマン・サックス証券は26日付のリポートで、24年4~6月...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題