QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース [テーマ株]OA機器・オフィス用品リース関連株が堅調 レンティアは9%超上昇
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

[テーマ株]OA機器・オフィス用品リース関連株が堅調 レンティアは9%超上昇

記事公開日 2021/1/24 16:18 最終更新日 2021/4/26 15:36 日本株 テーマ株 OA機器関連株 オフィス用品関連株 QUICK Market Eyes

【QUICK Market Eyes 弓 ちあき】「OA機器・オフィス用品リース」銘柄の値動きが堅調だ。QUICKが選定する4銘柄の21日までの過去5営業日平均の上昇率は5.86%と、同期間の東証株価指数(TOPIX、0.67%下落)を上回って推移している。新型コロナウイルス感染症の影響でオフィス利用の機会が減ることへの懸念から株価低迷が続いていた銘柄が目立つものの、シェアオフィスの拡大や感染対策防止用の商材などで商機を模索する動きが広がっているようだ。

上昇率首位のコーユーレンティア(7081、ジャスダック)の株価は9%あまり上昇している。新型コロナの影響でイベントの中止や延期が生じ、備品の貸し出しが減少している。近年は東京オリンピック・パラリンピック向けにレンタル用商材の調達も進めてきた。五輪開催の先行き不透明感が高まる中で今後のレンタル品の稼働率の動向も気がかりだ。

一方、情報通信機器のレンタルや政府のコロナ対策で業務を外部委託するBPOサービス案件が増えており、2020年10月には20年12月期の利益予想を上方修正している。物販事業では感染予防対策の商材や学校・商業施設向けの抗ウイルスコーティングサービスを拡大するなど、新たな商機も広がりつつあるようだ。

2位のソーシャルワイヤー(3929、マザーズ)はプレスリリースの配信代行とともに、アジアの主要ビジネス都市でのシェアオフィス事業に取り組んでいる。オフィス拠点を分散化する動きは今後も続く可能性があり、新たな事業機会を生むことにもなりそうだ。

■OA機器・オフィス用品リース

主に企業向けに、OA機器やその他オフィス用品のリース、レンタルサービスを行う。

コード 銘柄名 5営業日の騰落率(21 日時点) 時価総額(億円)
7081 レンティア 9.13% 75
3929 ソーシャルワイヤ 8.31% 55
1934 ユアテック 4.30% 630
6061 ユニバ園芸 1.68% 91
平均 5.86%  
TOPIX -0.67%  

※他にはどんなテーマ株があるの?詳細はコチラ

著者名

QUICK Market Eyes 弓 ちあき


銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる