日本知財総合研究所 三浦 毅司 10月14日、日本製鉄は、中国の鉄鋼メーカー宝山鋼鉄とトヨタ自動車に対し、無方向性電磁鋼板に関する特許侵害を理由に両社に対する損害賠償を請求し、トヨタに対しては製造販売を差し止める仮処分を申し立てた。 日本製鉄(当時は新日本製鉄)は2012年、韓国製鉄大手のポスコに対し、1990年代に新日鉄を退職した技術者が変圧器などに使われる「方向性電磁鋼板」の技術を流出させたとして訴訟に及んだ。不正競争防止法の「営業秘密の不正取得行為」にあたるとして、1000億円の損害賠償と高性能鋼板の製造・販売差し止めを求めて、東京地裁に提訴した。その後の2015年9月30日、新日鉄...

会員限定記事
-
POINT 01無料記事
(14,000本)
が読み放題 -
POINT 02オンライン
セミナー参加 -
POINT 03記事・銘柄
の 保存 -
POINT 04コメント
フォロー