日本知財総合研究所 三浦 毅司 正直なところ、最近はコロプラの業績に関してあまりいい話はなかった。2020年9月期にいったん回復したが、2021年9月期には再び減収となる。任天堂への和解金30億円を支払ったこともあり大幅な減益となった。 ■コロプラの業績 出所:会社決算資料に基づき日本知財総合研究所作成 ただ、今後はコロプラが回復に転じる可能性が高いとみる。そのカギは、改めて注目を浴びるメタバースだ。 メタバースの中核はVR(仮想現実、Virtual Realty)やAR(拡張現実、Augmented Realty)と呼ばれる3次元の仮想空間に情報を提供する技術である。この...

会員限定記事
-
POINT 01無料記事
(14,000本)
が読み放題 -
POINT 02オンライン
セミナー参加 -
POINT 03記事・銘柄
の 保存 -
POINT 04コメント
フォロー