QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース スクウェア・エニックス・ホールディングス(9684) 『FF14』による継続的収益基盤底上げでブロックチェーンゲームなど新領域挑戦も加速へ
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

スクウェア・エニックス・ホールディングス(9684) 『FF14』による継続的収益基盤底上げでブロックチェーンゲームなど新領域挑戦も加速へ

QUICK企業価値研究所アナリスト 永田和子(2022/03/04)

・『FF14』は長期的進化で更なるユーザー開拓余地、ブロックチェーンゲームによる新市場創出期待も
 メタバースの先駆け『FF14』(月額課金制オンラインゲーム)は咋夏、大量の新規ユーザーが流入。継続的収益基盤底上げが一気に進んだ。今夏頃の大型アップデートで追加されるスローライフコンテンツなどに加え、長期的には”ひとり”でも”みんな”でも遊べるゲームへの進化により更なるユーザー開拓余地も大きい。『FF14』による継続的収益基盤底上げで、ブロックチェーンゲームなど、新規領域への挑戦も加速へ。より多くの人が創作に携わるブロックチェーンゲームによりゲーム体験が一層楽しくなる可能性もあり、IP活用で新たな市場創出期待も。

・24/3期までの3年で営業利益年率14%成長を予想
 連結営業利益の企業価値研究所予想は業績表の通り。今期は『FF14』拡大に加え、AMの回復、ライツ・プロパティの成長でスマホゲーム等の落ち込みをカバーしよう。来期以降もスマホゲーム等で既存作が減衰するなか、看板IPの大型新作投入を見込むHDゲームの回復などから連結営業利益は続伸し、24/3期までの3年で年率14%成長へ。開発費償却が嵩む新作の販売動向で損益が変動するHDゲームの収益構造は変わっていないが、出口多様化、デジタル化、クオリティ追求で投資回収リスクを軽減へ。独自技術による過去人気作のリメイクにも期待。

・リスクファクター ~開発費の回収リスクなど

・アナリストの投資判断 ~来期PER16倍と割安感強い、今春続報予定の『FF16』など新作情報に注目
 来期PER(当研究所予想)は16倍と、直近2年の平均21倍と比べ割安感が強い。『FF16』、『ドラクエ12』などHDゲーム大型新作の発売時期(『FF16』は今春に続報予定)、今春発売新作の評価・販売動向などに要注目。

 

(提供:QUICK企業価値研究所)
本サイトに掲載の記事・レポートは、QUICK企業価値研究所が提供するアナリストレポートサービスの抜粋記事です。
レポートサービスは証券会社・金融機関様に対し個人投資家向け販売資料としてご提供させて頂いております。
サービスに関するご質問、資料のご請求等は以下フォームよりお問い合わせください。
※ 個人投資家の方は掲載記事(レポート)の詳細を「QUICKリサーチネット」からもご覧頂けます。
   サービスの詳細・ご利用方法はこちらをご覧ください。
※ なお、本サイト掲載記事の内容に関する個別のご質問にはお答えできかねます。ご了承ください。

著者名

永田 和子

シニアアナリスト

小売セクター担当


【プロフィール】
早稲田大学第一文学部日本史学科卒業。東京証券(現東海東京証券)入社。入社直後から調査部門でアナリスト業務(小売、繊維・紙パルプ、食品、ゲーム)に就く。03年にQBR(現QUICK企業価値研究所)へ。企業調査歴30年超。


日本証券アナリスト協会ディスクロージャー研究会 小売専門部会評価実施アナリスト


銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
4519
中外薬
8,328
+17.54%
3
431.1
+6.39%
4
4676
フジHD
3,140
+3.59%
5
8,050
+12.43%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
905
+19.86%
2
135A
VRAIN
2,760
+18.65%
3
338A
Zenmu
9,970
+17.7%
4
7090
リグア
1,000
+17.64%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
46
-9.8%
2
7138
TORICO
650
-8.19%
3
137A
Cocolive
1,330
-8.02%
4
5618
ナイル
270
-7.84%
5
616
-7.78%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
7012
川重
7,987
-1.44%
3
7011
三菱重
2,635
+0.19%
4
20,925
+2.14%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる