QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 2月のマーケットイベント、1月の米雇用統計やトランプ政策、国内企業の決算発表に注目

2月のマーケットイベント、1月の米雇用統計やトランプ政策、国内企業の決算発表に注目

記事公開日 2025/1/30 16:30 最終更新日 2025/1/30 21:50 国内 米国・欧州 経済・ビジネス コラム・インタビュー 経済イベント 金融コラム

2月のマーケットイベント

【QUICK Money World 辰巳 華世】2月のマーケットでは、1月の米雇用統計、トランプ米政権の政策運営、国内企業の決算発表で上方修正があるかどうかに注目が集まります。

7日に1月の米雇用統計が発表されます。前回2024年12月の米雇用統計は市場予想を大きく上回る結果となり、市場では米国経済が堅調との見方が広がっています。景気の力強さを確認する意味で1月の米雇用統計の結果が注目されます。

1月10日発表の24年12月の米雇用統計は、非農業部門の雇用者数が前月比25万6000人増と、ダウ・ジョーンズ通信が集計した市場予想(15万5000人増)を上回る強い結果となりました。市場では、米連邦準備理事会(FRB)が今後の米連邦公開市場委員会(FOMC)で政策金利を据え置くとの見方が広がっています。7日発表の1月の米雇用統計は、3月の米金融政策決定を見極める上でも重要な材料の一つになりそうです。

 

1月20日に第2次トランプ米政権が発足しました。本格始動となる2月以降、公約で掲げてきた関税や移民政策、規制緩和や減税などの政策運営が今後どのように実施されていくのか関心が集まります。

一方、国内では2月初旬から中旬にかけて企業の24年4~12月期決算発表が集中します。足元の実績の数字だけでなく、25年3月期の決算予想や配当予想が上方修正されるかどうか注目です。

<2025年2月のマーケットイベント>

日付 内容
2月初旬〜中旬 国内企業の2024年4~12月期決算発表
2月7日 米雇用統計(2025年1月分)
2月17日 2024年10~12月期の国内総生産(GDP)速報値
2月26日 2月末を基準日とする銘柄の権利付き最終売買日
2月27日 2月末を基準日とする銘柄の権利落ち日

QUICK Money Worldは金融市場の関係者が読んでいるニュースが充実。マーケット情報はもちろん、金融政策、経済情報を幅広く掲載しています。会員登録して、プロが見ているニュースをあなたも!メールアドレスの登録だけでなく、Googleアカウント・Apple ID等でも登録できます。人気記事を紹介するメールマガジンや会員限定オンラインセミナーなど、無料会員の特典について詳しくはこちら ⇒ 無料で受けられる会員限定特典とは

読める記事がもっと充実!無料会員登録バナー

著者名

QUICK Money World 辰巳 華世

2003年にQUICKに入社後、15年間勤務。約5年にわたり日本経済新聞社、日経QUICKニュース社(NQN)にて記者職に就く。QUICK退社後、フリーランスライターとして2020年より「QUICK Money World」に寄稿。


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4911
資生堂
2,667
-0.07%
2
2,700
+4.28%
3
46,300
-1.38%
4
9,580
-0.2%
5
7269
スズキ
1,944
+1.46%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
44
+29.41%
2
9171
栗林船
1,323
+29.32%
3
450
+21.62%
4
5612
鋳鉄管
1,885
+19.98%
5
3,090
+19.3%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
251
-17.16%
2
8,030
-12.71%
3
51
-10.52%
4
132
-10.2%
5
1,358
-9.7%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
46,300
-1.38%
2
6,734
-2.34%
3
26,275
-2.64%
4
9,580
-0.2%
5
8306
三菱UFJ
1,972.5
-1.93%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる