QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 好決算「グーグル」最高値 証券会社は相次ぎ目標引き上げ
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

好決算「グーグル」最高値 証券会社は相次ぎ目標引き上げ

記事公開日 2018/7/25 09:07 最終更新日 2018/7/25 09:07 アルファベット(グーグル) QUICK Market Eyes

24日の米国市場で米検索大手グーグルの親会社であるアルファベットが大幅続伸し、前日比3.89%高の1258.15ドルで終えた。一時は1275.00ドルまで上昇して上場来高値を4営業日ぶりに更新し、上昇率が5%を超える場面があった。


アルファベットは23日の大引け後に好決算を発表し、23日の時間外取引でも大幅高となっていた。好決算を受けて野村インスティネットは24日付のリポートで、投資判断の買い、目標株価1400ドルを維持した。事業ポートフォリオで、広告事業以外でネットワーク経由で情報サービスを提供する「クラウドコンピューティング」が重要な役割を果たし続けていることなどを高評価していた。

24日には各社から目標株価を引き上げるリポートが相次いだ。QUICK FactSet WorkstationによればJPモルガンは1440ドル、ドイツ銀リサーチは1350ドル、モルガン・スタンレーは1325ドル、クレディスイスは1375ドル、UBSは1400ドル、ゴールドマン・サックスは1450ドルへと引き上げた。最も目標株価が高いサスケハナ・フィナンシャルに至っては1250から1500ドルへと大きく引き上げていた。(片平正ニ)

 

 

※QUICKエクイティコメントで配信したニュースを再編集した記事です。QUICKエクイティコメントは、国内株を中心に相場動向をリアルタイムでLIVE解説するQUICKのオプションサービスです。

 


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
27
-12.9%
2
28
-12.5%
3
2926
篠崎屋
68
-12.82%
4
34
-12.82%
5
76
-12.64%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7,200
+7.03%
2
410
+6.49%
3
1472
NFJ400Dイ
287
+5.9%
4
16,010
+5.25%
5
318A
VIX先ETF
1,257.5
+5.01%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1773
Y T L
52
-16.12%
2
99.5
-14.07%
3
1491
中外鉱
54
-12.9%
4
27
-12.9%
5
2926
篠崎屋
68
-12.82%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
9432
NTT
138.5
-3.88%
2
15,505
-0.06%
3
3,828
+2.48%
4
2,311
-2.83%
5
15,465
-3.34%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる