開示会社:SCSK(9719)
開示書類:通期連結業績予想の修正及び配当予想の修正(増配)に関するお知らせ
開示日時:2025/01/31 15:30
<引用>
当社は、2024年4月26日に公表いたしました2025年3月期通期連結業績予想及び配当予想について、修正することを決定しました。
<配当予想>
当社は、財務状況、収益動向、配当性向、また将来の事業投資に備えての内部留保等を総合的に勘案の上、連結ベースの業績拡大に応じて株主の皆様に利益還元を行ってまいりたいと考えております。2025年3月期については、事業収益が堅調に推移していること、ネットワンシステムズ株式会社を連結子会社としたこと等により、売上高、営業利益、親会社の所有者に帰属する当期利益が期初の予想を上回る見込みとなりました。上記方針および足元の業績拡大見通しをふまえ、2025年3月期の期末配当金を前回公表予想から3円増額し、1株当たり37円といたします。従いまして、年間の配当金は中間配当と合わせて1株当たり71円、修正後の連結業績予想に基づく連結配当性向は47.7%となります。
<業績予想修正>
日本のITサービス市場では、引き続き幅広い業種で顧客企業による事業拡大や競争力強化を目的としたIT投資需要の持続的な拡大が見込まれる状況が継続しており、当社業績も堅調に推移しております。
また、2024年12月19日付「ネットワンシステムズ株式会社(証券コード:7518)に対する公開買付けの結果及び子会社の異動に関するお知らせ」でお知らせしましたとおり、当社は、2024年12月25日付けでネットワンシステムズ株式会社を連結子会社化いたしました。
上記動向を踏まえ、売上高をはじめ、営業利益及び税引前当期利益、親会社の所有者に帰属する当期利益の全ての予想値において期初予想を上回る見通しとなりましたので、通期連結業績予想を修正いたします。
なお、2025年3月期第3四半期決算短信「2.要約四半期連結財務諸表及び主な注記(5)要約四半期連結財務諸表に関する注記事項(企業結合等関係)」に記載の通り、当第3四半期連結会計期間末において計上した資産及び負債の額については、識別可能資産及び負債を評価中であり、取得対価の配分が完了していないため、当該資産にかかる償却額等、損益に与える影響は含まれておりません。
決議日
免責文:
※東京証券取引所のTDnet(適時開示情報閲覧サービス)で開示された書類に基づく情報です。
※一部のお客様は参照文書にリンクできない場合があります。
【QUICK AI速報】本コンテンツは、最新の言語解析技術を活用して企業の開示資料の内容を読み取って自動生成しております。データが正しく生成されていない可能性もありますので、最終的には上記リンク先の元資料をご覧ください。