開示会社:大和自(9082)
開示書類:特別利益(負ののれん発生益)の計上及び業績予想の修正に関するお知らせ
開示日時:2025/02/12 15:40
<引用>
当社は、2025年3月期第3四半期連結会計期間において、特別利益(負ののれん発生益)を計上いたしました。また、2024年11月13日に公表いたしました2025年3月期連結累計期間(2024年4月1日~2025年3月31日)の連結業績予想を修正いたしました。
<引用詳細>
1.特別利益(負ののれん発生益)の計上について
当社は、2024年12月2日付で十全交通株式会社の全株式を取得し、連結子会社といたしました。これに伴い、特別利益として負ののれん発生益を128百万円計上いたしました。なお、上記の金額は当第3四半期連結会計期間末において、暫定的に算定された金額であります。
2.業績予想の修正について
(1)2025年3月期連結業績予想値の修正(2024年4月1日~2025年3月31日)
売上高営業利益経常利益親会社株主に帰属する当期純利益1株当たり当期純利益前回発表予想(A)百万円19,135百万円百万円△50百万円30円銭
6.74
今回修正予想(B)増減額(B-A)△115100700-(ご参考)前期実績
(2)修正の理由
当第3四半期の業績は、タクシー事業におきまして労働組合との交渉結果の成果が着実に表れたこと、ハイヤー事業ほか子会社におきまして収益の改善が進んだことなどから堅調に推移しております。こうした状況を踏まえて、2025年3月期連結累計期間の営業利益、経常利益を上方修正することといたしました。親会社株主に帰属する当期純利益につきましては、負ののれん発生益及び当社保有ビルの建替えに伴う支払補償費の計上等を見込んで、据え置きといたしました。
<業績予想修正>
当第3四半期の業績は、タクシー事業におきまして労働組合との交渉結果の成果が着実に表れたこと、ハイヤー事業ほか子会社におきまして収益の改善が進んだことなどから堅調に推移しております。
こうした状況を踏まえて、2025年3月期連結累計期間の営業利益、経常利益を上方修正することといたしました。
親会社株主に帰属する当期純利益につきましては、負ののれん発生益及び当社保有ビルの建替えに伴う支払補償費の計上等を見込んで、据え置きといたしました。
(注)上記の予想は、現時点において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績等は、今後様々な要因により予想数値と異なる場合があります。
免責文:
※東京証券取引所のTDnet(適時開示情報閲覧サービス)で開示された書類に基づく情報です。
※一部のお客様は参照文書にリンクできない場合があります。
【QUICK AI速報】本コンテンツは、最新の言語解析技術を活用して企業の開示資料の内容を読み取って自動生成しております。データが正しく生成されていない可能性もありますので、最終的には上記リンク先の元資料をご覧ください。