開示会社:MSOL(7033)
開示書類:株主優待制度の再開に関するお知らせ
開示日時:2025/03/14 16:40
<引用>
当社は、2025年3月14日開催の取締役会において、株主優待制度の再開について決議いたしました。
株主優待,優待分類{1} 株主優待ポイント
株主優待,大量保有優遇有無 有
株主優待,長期保有優遇有無 無
株主優待,保有株数(権利取得下限) 100
株主優待,保有期間(権利取得下限)
株主優待,優待内容 (1)本制度の対象となる株主様
毎年6月30日現在の当社株主名簿に記載又は記録された1単元(100株)以上保有の株主様が対象となります。対象となる株主様には、本優待制度により交換できる商品や株主様限定の特設ウェブサイト登録方法などを記載した「マネジメントソリューションズ・プレミアム優待倶楽部のご案内」を、2025年8月上旬(予定)にお送りいたします。お送りするご案内の記載に従い、特設ウェブサイトにてご登録いただくことにより、後述するポイント数に応じた優待を受け取ることができます。なお、インターネットに登録ができない株主様につきましては、別途お電話にてお申込みいただくことが可能ですが、優待内容(ご選択いただける商品)に限りがありますのでご了承下さい。
(2)株主優待制度の内容及び進呈時期
対象となる株主様の保有株式数に応じてポイントを進呈いたします。そのポイントを株主様限定の特設ウェブサイト「マネジメントソリューションズ・プレミアム優待倶楽部」において、お米やブランド牛などのこだわりのグルメ、スイーツや飲料類、銘酒、家電製品、選べる体験ギフトなど、5,000種類以上の商品からお好みの商品をお選びいただけます。また、他のプレミアム優待倶楽部導入企業の優待ポイントと合算可能な共通株主優待コイン『WILLsCoin』にも交換できます。合算した『WILLsCoin』は「プレミアム優待倶楽部PORTAL」(https://portal.premium-yutaiclub.jp/)にてご確認いただけます。【株主優待ポイント表】(1ポイント≒1円)保有株式数優待ポイント数100株~199株2,000ポイント200株~299株6,000ポイント300株~399株9,000ポイント400株~499株12,000ポイント500株~599株14,000ポイント600株~699株16,000ポイント700株~999株18,000ポイント1,000株~4,999株20,000ポイント5,000株~9,999株30,000ポイント10,000株~99,999株40,000ポイント100,000株以上50,000ポイント【進呈条件】2025年以降、毎年6月30日現在の当社株主名簿に100株以上保有する株主様として記載又は記録されること。【繰越条件】①ポイントは、次年度へ繰り越しすることができます(ポイントは最大2年間有効)
②ポイントを繰り越す場合、毎年6月30日現在の株主名簿に同一株主番号で記載
されていることが条件になります。翌年6月30日の権利確定日までに売却やご本人様以外への名義変更及び相続等により株主番号が変更された場合は、当該ポイントは失効となり繰り越しはできませんので、ご留意ください。
免責文:
※東京証券取引所のTDnet(適時開示情報閲覧サービス)で開示された書類に基づく情報です。
※一部のお客様は参照文書にリンクできない場合があります。
【QUICK AI速報】本コンテンツは、最新の言語解析技術を活用して企業の開示資料の内容を読み取って自動生成しております。データが正しく生成されていない可能性もありますので、最終的には上記リンク先の元資料をご覧ください。