QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 抵抗器(6977) 第77期有価証券報告書の提出期限の延長申請の検討に関するお知らせ

抵抗器(6977) 第77期有価証券報告書の提出期限の延長申請の検討に関するお知らせ

記事公開日 2025/3/26 16:00 最終更新日 2025/3/26 16:00

開示会社:抵抗器(6977)
開示書類:第77期有価証券報告書の提出期限の延長申請の検討に関するお知らせ
開示日時:2025/03/26 16:00

<引用>
当社は、令和7年3月31日が法定提出期限である第77期(令和6年12月期)有価証券報告書につきまして、提出期限の延長を検討しておりますことをお知らせいたします。1.有価証券報告書提出期限の延長申請の検討令和7年2月10日に適時開示した「不正行為の発覚および令和6年12月期決算発表の延期に関するお知らせ」に記載のとおり、当社連結子会社である株式会社日本抵抗器大分製作所の元従業員による6年にわたる総額1億5千万円を超える現金の私的流用が発覚いたしました。当社では社外の弁護士、税理士を含めた社内調査委員会を設置して事実関係の調査を開始し、不正行為の原因並びに今後取るべき対策について検討を進めております。社内調査は現在も継続しておりますが、社内調査完了後の財務諸表への影響に対する当社決算作業のほか監査人による追加的な監査手続きとして、調査内容の検証、内部統制の再評価結果の検証などを実施する必要があり、これらに相応の時間を要する見込みであることから、当社は、提出期限までに監査報告書を受領することができないと判断し、令和6年12月期有価証券報告書の提出期限について延長申請を検討することといたしました。2.今後の見通し令和6年12月期有価証券報告書については令和7年3月31日が法定提出期限となっておりますが、関係各所との確認が取れ次第、方向性が定まった段階で速やかにお知らせいたします。

<引用詳細>
株主の皆様をはじめ、関係者の皆様に多大なご迷惑とご心配をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。



免責文:
※東京証券取引所のTDnet(適時開示情報閲覧サービス)で開示された書類に基づく情報です。
※一部のお客様は参照文書にリンクできない場合があります。

【QUICK AI速報】本コンテンツは、最新の言語解析技術を活用して企業の開示資料の内容を読み取って自動生成しております。データが正しく生成されていない可能性もありますので、最終的には上記リンク先の元資料をご覧ください。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7012
川重
7,570
-3.41%
2
7011
三菱重
2,564
+0.11%
3
11,900
-0.41%
4
5253
カバー
2,127
-10.1%
5
25,975
-8%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,300
+27.7%
2
2,636
+23.4%
3
3652
DMP
1,930
+20.09%
4
2,406
+19.34%
5
532
+17.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
450
-11.41%
2
3,000
-10.97%
3
1,001
-10.62%
4
5253
カバー
2,127
-10.1%
5
6866
日置電
5,750
-9.59%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7012
川重
7,570
-3.41%
2
7011
三菱重
2,564
+0.11%
3
25,975
-8%
4
4,565
-3.05%
5
8306
三菱UFJ
1,642
-2.49%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる