開示会社:月島HD(6332)
開示書類:従業員持株会向け譲渡制限付株式インセンティブ制度の導入に関するお知らせ
開示日時:2025/03/27 16:00
<引用>
当社は、2025年3月27日開催の取締役会において、当社グループの従業員に対して月島ホールディングス従業員持株会を通じて譲渡制限付株式を付与する従業員持株会向け譲渡制限付株式インセンティブ制度を導入することを決議いたしました。1.本制度の導入目的当社は、2025年8月1日が創業120周年となります。本制度は、当社グループの従業員に対し、創業120周年を記念し、本持株会を通じて当社が発行又は処分する譲渡制限付株式としての当社の普通株式の取得機会を提供することで、当社グループの従業員の資産形成の一助とすることに加えて、当社の企業価値の持続的な向上を図るインセンティブを当社グループの従業員に与えるとともに、当社グループの従業員が当社の株主の皆様との一層の価値共有を進めることを目的としています。2.本制度の概要本持株会に加入する当社グループの従業員のうち、本制度に同意する者に対し、当社又は当社子会社から譲渡制限付株式付与のための特別奨励金として、金銭債権が支給されます。対象従業員が本特別奨励金を本持株会に対して拠出し、本持株会が対象従業員から拠出された本特別奨励金を当社に対して現物出資することにより、対象従業員は本持株会を通じて譲渡制限付株式としての当社の普通株式の発行又は処分を受けることになります。なお、本制度では、野村證券株式会社が提供する「従業員持株会向け譲渡制限付株式インセンティブ制度」(持株会RS)を導入する予定です。現時点において、本制度に基づき本持株会に対して最大336,900株の当社の普通株式の割当てを予定しており、2025年3月26日の東京証券取引所プライム市場における当社の普通株式の終値1,726円で換算すると、払込金額の総額として合理的に見込まれる金額は581,489,400円になります。今後、具体的な内容が決定いたしましたら、速やかにお知らせいたします。
決議日 2025年3月27日
免責文:
※東京証券取引所のTDnet(適時開示情報閲覧サービス)で開示された書類に基づく情報です。
※一部のお客様は参照文書にリンクできない場合があります。
【QUICK AI速報】本コンテンツは、最新の言語解析技術を活用して企業の開示資料の内容を読み取って自動生成しております。データが正しく生成されていない可能性もありますので、最終的には上記リンク先の元資料をご覧ください。