提出者:コマースワン(4496)
提出書類:臨時報告書
提出日時:2025.03.28 15:32
<提出理由>
2024年9月17日開催の当社取締役会において、当社の特定子会社であるSAMURAI TECHNOLOGY株式会社と当社特定子会社である株式会社ソフテルとの間で、SAMURAI TECHNOLOGY株式会社を消滅会社とし、株式会社ソフテルを存続会社とする吸収合併を行うことを決定しましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第3号の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
なお、本臨時報告書は、決議年月日である2024年9月17日以降に遅滞なく提出すべきでしたが、本日まで未提出となっておりましたので、今般提出するものであります。
特定子会社1,名称 SAMURAI TECHNOLOGY株式会社
特定子会社1,住所 東京都中央区東日本橋3丁目7-19 東日本橋ロータリービル
特定子会社1,代表者氏名 代表取締役 富田 義智
特定子会社1,資本金 60000000
特定子会社1,資本金の通貨 円
特定子会社1,事業内容 システムの開発・保守運用事業
特定子会社1,議決権の数_異動前 207
特定子会社1,議決権に対する割合_異動前 100.0
特定子会社1,異動理由 当社は、2022年11月にエンジニアリソースの拡充を目的とし、SAMURAI TECHNOLOGY株式会社を完全連結子会社化いたしました。これを契機に、SAMURAI TECHNOLOGY株式会社のエンジニアリソースをいち早く株式会社ソフテルの戦力とするべく、同社からの技術者派遣や同社が提供する「通販する蔵」にかかる新規導入プロジェクトへエンジニアをアサインするなど、早期戦力化に向けて順調に進行してまいりました。結果、当初想定していたエンジニアの戦力化の目的が達成されたため、今後顧客の利便性向上およびグループガバナンスの強化を図るため、株式会社ソフテルとSAMURAI TECHNOLOGY株式会社を吸収合併することとなり、当社の特定子会社であるSAMURAI TECHNOLOGY株式会社は、株式会社ソフテルに吸収合併され、消滅することになりました。
特定子会社1,異動日 2025年1月1日
※金融庁のEDINET(金融商品取引法に基づく有価証券報告書等の開示書類に関する電子開示システム)で開示された書類に基づく情報です。
※一部のお客様は参照文書にリンクできない場合があります。
【QUICK AI速報】本コンテンツは、最新の言語解析技術を活用して企業の開示資料の内容を読み取って自動生成しております。データが正しく生成されていない可能性もありますので、最終的には上記リンク先の元資料をご覧ください。