開示会社:イントランス(3237)
開示書類:資金使途の変更に関するお知らせ
開示日時:2025/04/01 15:30
<引用>
当社は、本日開催の取締役会において、2023年4月10日付「第三者割当による第1回無担保転換社債型新株予約権付社債及び第8回新株予約権の発行に関するお知らせ」にて公表しました調達資金の使途について、一部変更することといたしました。
<引用詳細>
1.変更の理由
当社は、創業からの主事業である不動産事業を安定収益とし、ホテル運営事業を成長させることで、グループ全体の企業価値向上を目指しており、これらの実現のため、「運転資金」の他、「新規ホテル運営における投資資金」及び「ホテル関連ファンドにおける投資資金」を主な使途として上記のとおり本資金調達を行いました。
2.変更の内容
本資金調達の内容は以下のとおりとなります。<調達又は調達予定の資金の額>
①第1回新株予約権付社債の発行による調達額300百万円(調達済)
②第8回新株予約権の発行及び行使による調達額300百万円(調達済)
合計600百万円注)第8回新株予約権の発行価額として4百万円が別途払い込まれておりますが、これらは本資金調達における発行諸費用として消費しております。また、本資金調達の内容及び資金使途の変更内容は以下のとおりであります。(変更箇所は下線で示しております。)【変更前】<第1回新株予約権付社債の発行により調達する資金の具体的な使途>具体的な使途金額支出予定時期
①運転資金(手元流動性の確保のための資金)1502023年5月~2024年3月
②新規ホテル運営における投資資金1002023年5月~2025年3月
③販売用不動産(小規模宿泊施設)502023年5月~2025年3月
<第8回新株予約権の発行により調達する資金の具体的な使途>具体的な使途金額支出予定時期
②新規ホテル運営における投資資金502023年5月~2024年9月
③自社株価予約取引の申込金(注)2502024年5月
注)「③自社株価予約取引の申込金」につきましては、預け金となりますので、本取引の終了(約1年間を想定しています。)により回収し、「②新規ホテル運営における投資資金」へ充当いたします。また、本取引の申込金の額に変動が生じた際は、自己資本より充当するため、調達資金の使途を新たに変更する予定はございません。【変更後】<第1回新株予約権付社債の発行により調達する資金の具体的な使途>具体的な使途金額支出予定時期
①運転資金(手元流動性の確保のための資金)1502023年5月~2024年3月
②新規ホテル運営における投資資金1002023年5月~2026年3月
③販売用不動産(小規模宿泊施設)502023年5月~2026年3月
<第8回新株予約権の発行により調達する資金の具体的な使途>具体的な使途金額支出予定時期
①運転資金(手元流動性の確保のための資金)802024年4月~2024年3月
③自社株価予約取引の申込金(注)2202024年5月
注)「③自社株価予約取引の申込金」につきましては、預け金となりますので、本取引の終了(約1年間を想定しています。)により回収し、「①運転資金」へ充当いたします。
3.今後の見通し
今回の資金使途変更による当社グループの当期の連結業績に与える影響は軽微と考えておりますが、今後の業績に与える影響について開示すべき事項が生じた場合には、速やかにお知らせいたします。
免責文:
※東京証券取引所のTDnet(適時開示情報閲覧サービス)で開示された書類に基づく情報です。
※一部のお客様は参照文書にリンクできない場合があります。
【QUICK AI速報】本コンテンツは、最新の言語解析技術を活用して企業の開示資料の内容を読み取って自動生成しております。データが正しく生成されていない可能性もありますので、最終的には上記リンク先の元資料をご覧ください。