開示会社:日セラミ(6929)
開示書類:当社サーバーに対する不正アクセスに関するお知らせ
開示日時:2025/04/08 14:45
<引用>
この度、当社サーバーに対し第三者による不正アクセスを受けたことを確認し、当社が保有する情報が一部漏えいした恐れがあることが判明いたしました。本件について、現在、外部の専門家の支援を受けながら、原因と影響の範囲等の調査と復旧への対応を進めております。被害の全容の把握には時間を要する見込みですが、現時点で判明している内容についてご報告いたします。お取引様・関係者の皆様には多大なるご迷惑とご心配をおかけすることを、深くお詫び申し上げます。
<引用詳細>
1.経緯
2025年4月7日8時頃に当社サーバーにおける障害を検知し、確認したところ、2025年4月5日において第三者により不正アクセスを受けたことが確認されました。直ちに、外部の専門家の支援のもと、被害範囲の特定、原因や侵入経路の調査を開始しております。
2.現在の状況と今後の対応について
不正アクセスを受けたサーバー等をインターネットや社内ネットワークから遮断するとともに、システム会社等への報告及び支援のもと、連携しながら対応を進めており、今後、被害範囲や不正アクセスの原因、復旧の目途など、より詳しい状況が判明次第、速やかにお知らせいたします。
3.情報の漏えいについて
現在も外部専門家の支援のもと、漏えいした可能性のある情報(個人情報を含む機密情報等)を特定するための調査を実施しております。今後、調査を進める中で開示すべき事項が発生すれば、速やかに開示を行います。なお、本件につきまして、警察への相談を行うとともに、個人情報保護委員会に対しても報告を行います。
4.今後の見通し
本事案における当社の業績予想に及ぼす影響は現在精査中であり、開示すべき事項が発生した場合には、速やかに公表いたします。お取引様・関係者様の皆様には、多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますことを重ねてお詫び申し上げます。
免責文:
※東京証券取引所のTDnet(適時開示情報閲覧サービス)で開示された書類に基づく情報です。
※一部のお客様は参照文書にリンクできない場合があります。
【QUICK AI速報】本コンテンツは、最新の言語解析技術を活用して企業の開示資料の内容を読み取って自動生成しております。データが正しく生成されていない可能性もありますので、最終的には上記リンク先の元資料をご覧ください。