提出者:フーバーブレ(3927)
提出書類:臨時報告書
提出日時:2025.04.14 17:10
<提出理由>
連結会社の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況に著しい影響を与える事象が発生したため、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第19号の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
<引用詳細>
(1)当該事象の発生年月日
2025年4月14日
(2)当該事象の内容
当社の連結子会社フーバー・インベストメント株式会社(本社:東京都千代田区、代表:長濵修、以下、「FI社」という。)の投資先でありますデジタルグリッド株式会社(本社:東京都港区、代表:豊田祐介、以下「DG社」という。)が、2025年3月18日付にて株式会社東京証券取引所より東京証券取引所グロース市場への新規上場を承認され、これに伴いFI社が保有するDG社株式の一部(保有株式333,330株のうち100,000株)の売出しを行う予定であります。
2025年4月14日にDG社株式の売出価格等が決定したことにより、2026年3月期中間連結会計期間において、特別利益を計上する見込みとなりました。
(3)当該事象の連結損益に与える影響額
当該事象の発生により、2026年3月期中間連結会計期間において、下記のとおり特別利益として計上する見込みであります。
投資有価証券売却益 385百万円
※金融庁のEDINET(金融商品取引法に基づく有価証券報告書等の開示書類に関する電子開示システム)で開示された書類に基づく情報です。
※一部のお客様は参照文書にリンクできない場合があります。
【QUICK AI速報】本コンテンツは、最新の言語解析技術を活用して企業の開示資料の内容を読み取って自動生成しております。データが正しく生成されていない可能性もありますので、最終的には上記リンク先の元資料をご覧ください。