開示会社:メタリアル(6182)
開示書類:(訂正・数値データ訂正)「2025年2月期決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正に関するお知らせ
開示日時:2025/04/18 17:00
<要約>
2025年2月期の連結業績は、売上高が前期比2.2%減の40億8400万円、営業利益が同84.3%減の1億1700万円、経常利益が同86%減の1億1200万円、純利益が同44%減の2億9900万円だった。
AI事業は受注高及び営業利益は減少したものの、売上高は過去最高を更新し、HT事業においては対前年同期比における利益の減少が発生したものの、メタバース事業においては損失発生額が縮小した。
HT事業においては、売上高は8億8400万円(前連結会計年度比20.9%減)となり、セグメント利益は8800万円(前連結会計年度比39.0%減)となった。
メタバース事業においては、株式会社STUDIO55を連結範囲に含めたことと、短中期の成長施策を「Metareal AI」プロジェクトにシフトし、10±5年の長期視座として投資額を減らしたことにより、売上高は1億1400万円(前連結会計年度は200万円の売上高)となり、セグメント損失は2億1600万円(前連結会計年度は2億2900万円のセグメント損失)となった。
AI事業においては、受注高は30億3120万1000円(前連結会計年度比5.1%減)となった。売上高は受託案件等の影響により30億8600万円(前連結会計年度比1.0%増)となり、セグメント利益は新規事業である「Metareal AI」への先行投資の影響により4億9390万5000円(前連結会計年度比47.2%減)となった。短中期の成長施策として2024年2月期より開発・提供を開始した「Metareal AI」プロジェクトに関しては、早期での業績寄与を目指し、大手の顧客を中心に生成系AIを活用した様々な提案、営業を開始し大型受注にも繋がっている。
2026年2月期の連結業績は、売上高が前期比64%増の67億円、営業利益が同326.2%増の5億円を計画。
<引用>
当社は、2025年4月14日に開示いたしました「2025年2月期決算短信〔日本基準〕(連結)」の記載事項の一部に訂正すべき事項がございましたので、お詫び申し上げますとともに、訂正いたします。また、数値データにも訂正がありましたので、訂正後の数値データも送信いたします。
免責文:
※東京証券取引所のTDnet(適時開示情報閲覧サービス)で開示された書類に基づく情報です。
※一部のお客様は参照文書にリンクできない場合があります。
【QUICK AI速報】本コンテンツは、最新の言語解析技術を活用して企業の開示資料の内容を読み取って自動生成しております。データが正しく生成されていない可能性もありますので、最終的には上記リンク先の元資料をご覧ください。