QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 不況に強いストック型ビジネス、注目集める35銘柄とは
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

不況に強いストック型ビジネス、注目集める35銘柄とは

記事公開日 2020/7/20 12:28 最終更新日 2020/7/20 12:36 日本株 いちよし経済研究所 ストック型ビジネス フロー型ビジネス QUICK Market Eyes

「ウィズコロナ」の経済下にあって企業の成長はどういう形へと変貌していくのか。株式市場において投資家の関心は高まる一方だ。1つの参考になるのがいちよし経済研究所が7月17日付で公表したリポートだろう。定期的かつ継続的に収益が得られるストック型ビジネスは、「フロー型ビジネスと比較して景気動向などの影響を受けにくく、収益を積み上げることが可能」と指摘し、「コロナ禍の中でも比較的底堅い業績が見込まれる」との見方を示している。

その上で、「経済のサービス化やソフト化、成熟化が進展していく中で、フロー型ビジネスからストック型ビジネスへと移行していくのは必定の流れ」であると指摘。リポートではストック型ビジネスに定期購入型や消耗品型など7つの類型に分類できるとした上で、それぞれの類型に該当する着目企業として35銘柄が挙げられている。

①定期購入型

コード 銘柄名
3137 ファンデリー
3182 オイラ大地
4931 新日製薬
7780 メニコン
9262 シルバーライフ

②消耗品型

コード 銘柄名
3180 Bガレージ
4549 栄研化
6788 日本トリム

③インフラ型

コード 銘柄名
3150 グリムス
3167 TOKAI HD
9418 USENNEXT
9519 レノバ

④賃貸型

コード 銘柄名
2471 エスプール
6099 エラン
7779 サイバダイン

⑤メンバー型

コード 銘柄名
2412 ベネ・ワン
3088 マツモトキヨシ
3141 ウエルシアHD
6238 フリュー
7079 WDBココ
7618 PCDEPOT
8876 リログループ
9757 船総研HD

⑥SaaS型

コード 銘柄名
2477 手間イラズ
3925 D S
3937 Ubicom
4397 チームスピリト
4435 カオナビ
4448 Chatwork
4820 EMシステムズ
6194 アトラエ

⑦保険/メンテ型

コード 銘柄名
6036 KeePer技
7199 プレミアG
8715 アニコムHD
8771 Eギャランティ

QUICK Market Eyes 大野弘貴)

著者名

QUICK Market Eyes 大野 弘貴


銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7012
川重
7,581
+1.66%
2
4,661
-1.04%
3
7,601
+12.49%
4
45,530
-2.04%
5
3,266
-7.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4173
WACUL
375
+27.11%
2
401
+24.92%
3
430
+22.85%
4
899
+19.7%
5
85
+18.05%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
245
-17.5%
2
8918
ランド
6
-14.28%
3
627
-14.22%
4
2721
JHD
199
-13.47%
5
1,262
-9.46%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7012
川重
7,581
+1.66%
2
7011
三菱重
2,484.5
-1.07%
3
19,615
-5.49%
4
8306
三菱UFJ
1,644.5
-3.88%
5
27,470
-0.41%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる