米オラクルが米グーグルを著作権侵害で訴えた裁判で、米連邦最高裁判所は4月5日、オラクルの主張を退ける判決を下した。グーグルがオラクルのプログラムを無断で利用した行為は「公正利用(フェアユース)」にあたると判断された。 グーグルはスマートフォン向け基本ソフト(OS)の「アンドロイド」を開発する際、オラクルが権利を持つプログラミング言語「Java(ジャバ)」のコードの一部を同社の承諾なく組み込んだ。当時主流だったJavaのコードをそのまま使えば、開発者は慣れたJavaを使ってアンドロイド用アプリを開発できる。 オラクルはこの無断利用が同社の著作権を侵害すると主張し、2010年にグー...

会員限定記事
-
POINT 01無料記事
(14,000本)
が読み放題 -
POINT 02オンライン
セミナー参加 -
POINT 03記事・銘柄
の 保存 -
POINT 04コメント
フォロー