QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 裁定取引の買い残が2週ぶりに増加
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

裁定取引の買い残が2週ぶりに増加

記事公開日 2022/8/10 15:37 最終更新日 2022/8/10 19:28 裁定取引 QUICK Market Eyes

東京証券取引所が8月10日発表した5日時点の裁定取引に係る現物ポジションで、買い残は前週に比べて160億円増の9504億円だった。2週ぶりに増加した。一方、売り残は71億円減の2813億円だった。4週連続で減少した。 <金融用語> 裁定取引とは 裁定取引とは、価格変動において、同一の性格を持つ2つの商品の間で、割安な方を買い、割高な方を売ることにより、理論上リスクなしに収益を確定させる取引のこと。アービトラージともいう。 マーケットの価格が理論価格に近づき、乖離(かいり)がなくなることで、割高・割安な状態が解消された場合に、反対売買を行うことによって収益化する。 現在、裁定取引が活発...


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
380
+19.49%
2
1,109
-16.92%
3
1,563
+16.38%
4
1,080
+16.12%
5
827
+15.5%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
379
+20.31%
2
1,467
+19.55%
3
2,201
+19.55%
4
14,855
+19.26%
5
2,000
+19.04%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
318A
VIX先ETF
1,400
-17.64%
2
13,730
-17.48%
3
1,110
-16.85%
4
2249
iF500Wベ
20,005
-16.66%
5
1356
TPXベア2
333.9
-16.25%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,794.5
+13.88%
2
7011
三菱重
2,494.5
+12.39%
3
7203
トヨタ
2,580
+9%
4
3,373
+11.19%
5
7974
任天堂
10,235
+8.82%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる