QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 協和キリン(4151)は2%高 シャープ(6753)は7%安 7日の夜間PTS
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

協和キリン(4151)は2%高 シャープ(6753)は7%安 7日の夜間PTS

記事公開日 2023/2/8 07:53 最終更新日 2023/2/8 07:53 国内 株式マーケット 国内株式市場サマリー 行事予定 注目銘柄 QUICK AI速報

8日の株式市場で、シーズメン(3083)やケアサービス(2425)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で8日の基準値を大きく上回る水準で約定した。シーズメンの約定価格は基準値に比べ23.70%高、ケアサービスは同18.54%高だった。また、主要銘柄では協和キリン(4151)が基準値を2.83%上回る水準で約定した。

<夜間PTSで基準値対比の値上がり銘柄>

<2月8日 0時20分時点>

順位 コード 銘柄名 基準値比 売買高
(千株)
イベント
1 3083 シーズメン +23.70% 291.7
(2/8)値幅制限上方拡大 適用日 東証
2 2425 ケアサービス +18.54% 28.5
(2/7)ケアサービスがストップ高買い気配 株主優待でクオカード(NQN)
3 9733 ナガセ +16.69% 0.2
(2/7)配当修正 300円(2023/03)
4 6516 山洋電 +15.04% 0.1
(2/3)目標株価下げ 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 11,000円 → 9,000円
5 4381 ビープラッツ +13.99% 49.1
(2/7)ビープラッツが急伸 ソフトバンク子会社との業務提携を材料視(NQN)
6 2987 タスキ +13.95% 13.6
(2/7)業績上方修正 通期純利益13.2億円→14.4億円
7 8131 ミツウロコGHD +13.20% 2.1
(2/8)自社株買い(買付) 買付開始日
8 4792 山田コンサル +13.07% 7.3
(2/7)3Q決算 経常利益 77.1%増
9 3375 ZOA +12.89% 2.9
(2/8)自社株買い(買付) 買付開始日
10 4180 Appier +11.46% 0.1
(2/6)昨年来高値更新 東証
11 3350 メタプラネット +11.43% 186.6
(2/8)第三者増資(単独) 払込日
12 6937 古河池 +9.24% 0.1
(2/7)業績下方修正 通期純利益19.5億円→10億円
13 7745 A&DホロンHD +9.19% 2.2
(2/7)3Q決算 経常利益 32.2%増
14 5704 JMC +8.68% 5.4
(2/7)業績上方修正 通期経常利益2.58億円→3.81億円
15 1757 中小企HD +8.33% 198.9
(2/7)業績上方修正 通期経常利益2億円→2.83億円
16 8918 ランド +7.78% 51.8
(2/7)空売り規制対象 東証
17 6817 スミダコーポ +7.61% 5.2
(2/7)通期決算 経常利益 67.6%増
18 3837 アドソル +7.60% 0.6
(2/7)3Q決算 経常利益 7.0%増
19 3989 シェアリングT +7.58% 0.1
20 2937 サンクゼール +7.46% 5.4
(2/7)3Q決算

シュッピン(3179)やアジア開発(9318) も注目されそうだ。いずれも前営業日夜間のPTSで8日の基準値を下回る水準で約定した。シュッピンの約定価格は基準値に比べ10.61%安、アジア開発は同10.00%安だった。また、主要銘柄ではシャープ(6753)が基準値を7.49%下回る水準で約定した。

<夜間PTSで基準値対比の値下がり銘柄>

<2月8日 0時20分時点>

順位 コード 銘柄名 基準値比 売買高
(千株)
イベント
1 3179 シュッピン -10.61% 26.0
(2/7)業績下方修正 通期経常利益34.76億円→23億円
2 9318 アジア開発 -10.00% 8414.2
(2/7)適時開示:改善計画の進捗状況に関するお知らせ
3 4316 ビーマップ -7.65% 3.7
(2/7)業績下方修正 通期最終損益6,000万円→-2.3億円
4 6753 シャープ -7.49% 15.7
(2/8)7年ぶり赤字 今期営業損失200億円、液晶パネル不振(各紙)
5 9232 パスコ -7.40% 1.9
(2/8)決算延期 不適切会計の可能性(日経)
6 3696 セレス -7.31% 0.7
(2/7)業績下方修正 通期純利益11億円→4,000万円
7 5726 大阪チタ -7.27% 12.8
(2/7)業績上方修正 通期営業利益30億円→35億円
8 4082 稀元素 -7.23% 0.1
9 7268 タツミ -7.17% 1.3
(2/7)業績下方修正 通期営業損益2,200万円→-2.75億円
10 2216 カンロ -6.73% 0.3
(2/7)通期決算 経常利益 55.0%増
11 2372 アイロムG -6.58% 30.8
(2/7)業績上方修正 通期営業利益30億円→38億円
12 6741 日信号 -6.10% 0.1
(2/7)3Q決算 経常利益 1.3%減
13 6227 AIメカテック -6.02% 4.6
(2/7)2Q決算 経常利益 -4.1倍
14 5706 三井金 -5.37% 2.6
(2/8)三井金とUACJ、今期純利益見通しを下方修正 電機や車需要減(日経)
15 6315 TOWA -5.30% 2.1
(2/7)業績下方修正 通期営業利益122億円→103億円
16 7609 ダイトロン -5.29% 0.9
(2/7)通期決算 経常利益 43.6%増
17 8715 アニコムHD -4.96% 5.0
(2/7)3Q決算 経常利益 8.5%増
18 9896 JKHD -4.52% 3.6
(2/7)3Q決算 経常利益 0.2%増
19 7974 任天堂 -4.34% 75.6
(2/8)今期純利益23%減 スイッチ減速、96円に減配(各紙)
20 5408 中山鋼 -4.25% 218.2
(2/7)3Q決算 経常利益 2.4倍

※「寄り前ランキング」は、QUICK AI速報としてQr1などQUICKの情報端末でニュース配信中。QUICK Knowledge特設サイトは、QUICKの情報端末でご覧いただけます。


銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる