【QUICK Market Eyes 片平 正二】
■中小型株で予想EPRや予想ROEのファクターの有効性が高い=三菱UFJ証
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は12日付のクオンツリポートで、2013年のいわゆるアベノミクス相場初期の際に東証マザーズ指数が強かったものの、「足元ではTOPIXスモール指数やマザーズ指数がTOPIX500指数の相対パフォーマンス(4月以降)で、両者とも大きくマイナスになっている」との見解を示した。
リポートでは、今回の相場と比較した場合、2013年は大規模な金融緩和が長期に及ぶという見通しの下でグロース株が大幅に買われた点が大きく異なると指摘した。流動性リ...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題