【松島 新(米ロサンゼルス在住)】
◇英富豪乗った潜水艦、タイタニック号観光中に消える
英フィナンシャル・タイムズ紙は19日、英国人富豪が乗った潜水艦がタイタニック号を観光中に行方不明になったと報じた。オーシャン・ゲートは25万ドル(約3550万円)で1912年に沈没したタイタニックを視察する8日間のツアーを企画、これまでに参加した人は300人未満だとしている。行方不明の潜水艦には冒険家で実業家のハミッシュ・ハーディング氏が乗船していると伝えた。
(https://www.ft.com/content/7c254f9c-0c5d-4694-92f6-c5407ca94c47)
◇預金失ったSVBのアジア顧客、ローン負担はそのまま
米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は19日、破綻した米シリコンバレーバンク(SVB)ケイマン諸島支店の預金口座を連邦預金保険公社(FDIC)が新たに差し押さえたと報じた。米国内の預金は保護されたが、ケイマン支店を利用していた中国やシンガポールのベンチャー・キャピタルやプライベートエクイティを含む顧客の預金は差し押さえられたとしている。ローンについては全てファースト・シチズンズ・バンクに引き継がれ、預金を失ったアジアの顧客はローンだけが残る結果になったと伝えた。
(https://www.wsj.com/articles/svb-customers-who-lost-their-deposits-remain-on-the-hook-for-loans-5df7963b?mod=hp_lead_pos5)
◇アマゾンやスタバ、欧州でウクライナ難民を積極雇用
英フィナンシャル・タイムズ紙は19日、世界的企業がウクライナやその他の地域からの難民を積極的に雇用すると報じた。アマゾンは今後3年、欧州全域で少なくとも5000人の難民を雇用、ヒルトン、マリオット、ISS、スターバックスも積極的に雇用するとしている。戦争から逃れたウクライナ人が欧州全域に何百万人も暮らしていると伝えた。
(https://www.ft.com/content/5742a29f-0c8e-44ab-aa5e-a90cbb56593f)
◇NZ住宅価格が崩壊、1年半で17.5%下落
米ニューヨーク・タイムズ紙は19日、金利の大幅上昇を受けニュージーランドの住宅市場が世界で最も問題を抱える国の1つになったと報じた。パンデミックの期間中に低金利を背景にニュージーランドの住宅価格は50%近く急騰したが、2021年11月以降は準備銀行(中央銀行)の積極的な引き締めを受け価格は17.5%下落したとしている。60億ドル(約8500億円)の資産価値が吹き飛んだと伝えた。
(https://www.nytimes.com/2023/06/19/business/new-zealand-housing-prices.html)
◇米小売り企業、オンライン強化から再び実店舗に
米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は19日、かつてオンライン販売の強化に動いた米小売企業の多くが実店舗の削減を停止したと報じた。オンラインで顧客を獲得するための宣伝費用が高くなったためで、エバーレーンやオールバーズなどオンライン新興企業が相次いで実店舗を開いているとしている。ナイキは大手百貨店メーシーズでの販売を再開したと伝えた。
(https://www.wsj.com/articles/brands-wanted-to-cut-out-stores-not-anymore-817b3809?mod=hp_lead_pos11)
◇米最高裁判事の祖先は奴隷、夫の祖先は奴隷雇用
米ワシントン・ポスト紙は19日、黒人女性として初の米連邦最高裁の判事に就任したケタンジ・ブラウン・ジャクソン氏の祖先はサウス・カロライナ州に到着後すぐにプランテーションで働く奴隷になったと報じた。ジャクソン判事の夫パトリック・ジャクソン氏の祖父は、マサチューセッツ州プリマスにメイフラワー号で到着後すぐに住宅と土地が与えられ、奴隷を雇ったとしている。時が流れ、異なるバックグランドを持つ結婚による家族が増えていると伝えた。
(https://www.washingtonpost.com/history/2023/05/30/ketanji-brown-jackson-harvard-supreme-court/)
※リンク先の一部のニュースはインターネットエクスプローラーでは閲覧できない場合があります。