QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「オルカン」が4週連続トップ、前週の投信資金流入額
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

「オルカン」が4週連続トップ、前週の投信資金流入額

三菱UFJアセットマネジメントの「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」への資金流入が続いている。前週(2024年1月15~19日)の資金流入額は推計で677億円となり、国内公募追加型株式投信(上場投資信託=ETF=を除く)で最も多かった。週間ベースでみると、23年12月の第4週から4週連続でトップになった。
 
 「オルカン」と呼ばれる同ファンドには、前の週(24年1月9~12日)に1700億円超の資金が流入しており、それと比べると資金流入額は鈍化した。年明けは新しい少額投資非課税制度(NISA)が始まるタイミングだったことに加え、積み立てでの買い付けを月初に設定していた個人が多いとみられ、その反動が出たかたちだ。

 オルカンへの24年1月19日時点の年初来資金流入額は2500億円超にのぼる。18年10月に運用を始めてから月間最高額だった23年12月(1086億円)をすでに大きく上回っている状態だ。同ファンドは低コストかつ、1本で全世界の株式に投資できる手軽さなどから人気が高い。新NISAなどを利用しながら資産形成に取り組む個人マネーの受け皿として、今後も資金流入が続くとみられる。

 国内公募追加型株式投信(ETF、ラップ専用を除く)を対象にしたランキングでは、前週の資金流入額2位がオルカンと同じシリーズの「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」で344億円(推計値)。前の週もオルカンに次ぐ2位につけ、1000億円超の資金が流入していた。

 前週3位は19日に新規設定された「フィデリティ・日本割安成長株投信<愛称:テンバガー・ハンター・ジャパン>」の159億円(推計値)だった。大和証券が1社で販売し、当初設定額でこの金額を集めた。



著者名

QUICK資産運用研究所 竹川 睦


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
3,398
-7.68%
3
7974
任天堂
10,080
-3.26%
4
8058
三菱商
2,660
+1.72%
5
8411
みずほ
3,692
-7.95%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
280
+18.64%
2
6967
新電工
8,994
+18.26%
3
1,011
+17.42%
4
1,540
+15.87%
5
2,960
+8.9%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3409
北日紡
173
-13.5%
2
97
-13.39%
3
8918
ランド
7
-12.5%
4
1,605.5
-12.07%
5
5247
BTM
994
-11.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
21,430
-5.49%
3
7011
三菱重
2,517.5
-1.83%
4
28,995
-4.08%
5
7203
トヨタ
2,518.5
-5.17%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる