【QUICK Market Eyes 川内資子】今週の米株式市場ではハイテク大手の2023年10~12月期決算の発表が山場を迎える。1月26日はダウ工業株30種平均が連日で最高値を更新しており、地合いの良さは続く。ただ、前週は決算と併せて発表した24年1~3月期の売上高見通しが市場予想を大きく下回ったインテルが急落し、半導体株全般の下落を招いたばかり。インテル株急落はAI(人工知能)関連での出遅れが招いた個別要因との見方が多いが、ハイテク決算でAIをテーマとした投資家の銘柄選別が加速し目先は相場の変動が大きくなる可能性がある。
「AIはインテル以外にはどこにでもあるようだ」(ローゼンブラット...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題