QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 日興アセット「財産3分法」、分配金を引き下げ 3年7か月ぶり
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

日興アセット「財産3分法」、分配金を引き下げ 3年7か月ぶり

記事公開日 2024/2/14 17:00 最終更新日 2024/2/15 09:44 資産運用・資産形成 投資信託 トレンドを知る 資産運用研究所 トレンドを知る

日興アセットマネジメントが運用する「財産3分法ファンド(不動産・債券・株式)毎月分配型」は、13日の決算で1万口あたりの分配金を前月の30円から20円に引き下げた。分配金の引き下げは、2020年7月以来、3年7か月ぶり。

 同ファンドは、海外の債券に50%、国内の株式と不動産投資信託(REIT)にそれぞれ25%ずつ分散して投資するバランス型。03年8月に設定され、運用実績が20年を超える長寿ファンドだ。1年前に購入した場合に受け取った分配金がどれだけ運用益から支払われたかを表す分配金健全度(100%に近いほど健全度が高い)は83.61%(1月末時点)と、支払った分配金のおよそ2割を元本の取り崩しでまかなっている。

 今回の分配金の引き下げについて、日興アセットマネジメントは14日付のファンドレポートで、「市況動向や基準価額に対する分配金額の水準などを総合的に勘案し、分配金を引き下げてその差額を内部留保することで信託財産の成長をめざすため」と説明している。


日興アセットマネジメントのファンドレポートはこちら!



著者名

QUICK資産運用研究所 竹川 睦


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,617
-11.3%
2
8411
みずほ
3,210
-13.05%
3
7013
IHI
9,582
-6.65%
4
4,946
-12.96%
5
10,870
-13.59%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
150
+23.96%
3
1472
NFJ400Dイ
305
+20.07%
4
933
+19.15%
5
8918
ランド
8
+14.28%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2334
イオレ
980
-23.43%
2
226
-17.81%
3
3409
北日紡
144
-16.76%
4
229
-16.72%
5
763
-15.03%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,618
-11.32%
2
19,995
-6.69%
3
7011
三菱重
2,331
-7.38%
4
27,550
-4.98%
5
5,564
-9.6%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる