中国共産党中央委員会が運営するタブロイド紙、『環球時報』(電子版)は、22日、「我が国の科学研究機関が福島県沖の海水から初めて独立したサンプル採取と検査を完了」と報じた。
記事によれば、「中国の専門家らが福島原発の汚染水排出口付近の海域に赴き、独自にサンプルを採取」、「国内の研究機関が検査と分析を行った」結果、「現在までのさまざまな監視データと合わせると、汚染物質の排出が関係海域の海洋生物に何らかの影響を与えたという証拠は見付からなかった」と結論付けている。
昨年10月、国際原子力機関(IAEA)によるモニタリング調査と同時に、中国、韓国、スイスの専門家が海水サンプルを採取した。中国がその...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題