【日経QUICKニュース(NQN)】鉄道株が軒並み高い。京成電鉄(プライム、9009)は3日続伸し、前日比70円50銭(4.94%)高の1495円を付けた。中国で春節(旧正月)に伴う大型連休がきょうから始まり、インバウンド(訪日外国人)需要への期待から買いが入ったようだ。東武鉄道(9001)や小田急電鉄(9007)、富士急行(9010)も高い。中国の人工知能(AI)の脅威論を発端にハイテク株が下落する一方、割安な内需株に注目が集まりやすい面もある。 三木証券の北沢淳商品部投資情報課次長は「鉄道株でも百貨店やホテル、レジャーなど訪日客需要の恩恵を受けられる銘柄に買いが入りやすい」と分析。春節以...
![](/assets/transparent_layer-751ef2d975450c34257f3475a5a293a93450a0d909aa80189c17a09433e36752.png)
会員限定記事
-
POINT 01無料記事
(14,000本)
が読み放題 -
POINT 02オンライン
セミナー参加 -
POINT 03記事・銘柄
の 保存 -
POINT 04コメント
フォロー