QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース サニックス(4651)通期減収減益の計画を据え置く。繰越欠損金を解消、早期復配を目指す

サニックス(4651)通期減収減益の計画を据え置く。繰越欠損金を解消、早期復配を目指す

◎会社概要
「住環境領域」「エネルギー領域」「資源循環領域」で事業活動を展開
 同社グループは、一般家庭向け環境衛生、企業向け環境衛生、戸建住宅および企業・法人向けに太陽光発電システムの施工販売、産業廃棄物由来のプラスチックを燃料とする資源循環型発電、有機廃液の資源リサイクル等を行っている。
 「住環境領域」はHS事業=戸建住宅向けシロアリ防除システム、床下・天井裏換気システム、リフォームなど=、ES事業=法人・事業主向けビル・マンションの給排水設備の保全対策、有害生物の防除など=、SE事業=戸建住宅・小規模建物向け太陽光発電システムなど=で構成。「エネルギー領域」はPV事業=法人向け太陽光発電システム、O&M(メンテナンス)、蓄電池システムなど=、新電力事業=事業者向け・家庭向け電力小売=で構成。「資源循環領域」は廃プラスチックの燃料化・発電、廃液の浄化・リサイクル、廃棄物業務一元管理システム販売など(環境資源開発事業)。


≫売上構成(24/3期連結、外部顧客への売上高): HS事業25%、ES事業6%、SE事業3%(以上「住環境領域」)、PV事業21%、新電力事業6%(以上「エネルギー領域」)、環境資源開発事業40%(「資源循環領域」)。
 1975年、建築物等の防虫・防腐に関する管理および工事を目的として創業。白蟻防除を祖業とし、その後、産業廃棄物のリサイクル、太陽光発電事業と業容を拡大。また、住宅から都市空間、地球環境へと事業の対象領域を広げた。2025年4月から持株会社体制へ移行、商号を「サニックスホールディングス」へ変更する予定。持株会社「サニックスホールディングス」の傘下に、住環境領域を統括する100%子会社「サニックス」(新設)、エネルギー領域を統括する100%子会社「サニックスエンジニアリング」、資源循環領域を統括する100%子会社「サニックス資源開発グループ」が収まる見通し。


≫ビジネスモデル、事業戦略等
 前24/3期から新中期経営計画(26/3期までの3カ年)がスタートしたが、24年5月、苫小牧発電所の売電単価低下、太陽光発電事業の売上計上時期の見直しを考慮し数値目標を下方修正。修正後の25/3期計画は売上高462億円(24/3期実績472億円)、営業利益17億円(同37億円)、EBITDA(営業利益+減価償却費)35億円(同54億円)。また、26/3期計画は売上高515億円、営業利益28億円、EBITDA49億円とした。しかし、以下の戦略投資を進めることにより、成長の好循環を生み出す方針を変えていない。(1)既存事業の拡大また新規事業のための設備投資(マテリアルリサイクルへの参入、廃棄物燃料化設備の増強・新設、苫小牧発電所の発電性能向上)、(2)研究開発投資(太陽電池モジュールのリサイクル実証)、(3)人的投資(高度専門人材の確保など)、(4)M&A・提携等。

(提供:QUICK企業価値研究所)
本資料は、本資料の対象会社、株式会社QUICKおよび野村インベスター・リレーションズ株式会社の3社間の契約に基づき、株式会社QUICKが作成したものです。
本資料の各ページに注記している通り、株式会社QUICKは、本資料の作成に当たり対象会社からスポンサー料を受領しているため、本資料の執筆者は対象会社から独立した立場にありません。本資料の執筆者は、対象会社の公表済み事実・情報、並びに一般に入手可能な情報の範囲で、正確性・客観性を重視して本資料を作成しております。
なお、株式会社QUICKは本資料の正確性・客観性を確保する態勢を整備し、対象会社との契約においては、対象会社は事実誤認による記載についてのみ訂正を要求できるよう定めております。

著者名

Q&Nコーポレートリサーチ

Q&Nコーポレートリサーチ(QUICK & NOMURA Corporate Research)は、野村インベスター・リレーションズ、野村證券、QUICKの3社が共同で運営する「スポンサード・リサーチ(発行会社の資金提供の下にリサーチレポートを作成・発行するリサーチビジネス)」です。
Q&Nコーポレートリサーチでは、企業の概要、事業内容、業界の動向、SWOT分析、財務・株価指標分析、業績動向、戦略、ESG、中期経営計画やその進捗など、投資家が最も知りたい内容を網羅したレポートを作成し、世界中の機関投資家が利用する金融情報ベンダーを通じ配信しています。本サイトでは、前述のレポートを元に要点をコンパクトにまとめた、簡略版レポートを提供しています。


銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7012
川重
7,570
-3.41%
2
7011
三菱重
2,564
+0.11%
3
11,900
-0.41%
4
5253
カバー
2,127
-10.1%
5
25,975
-8%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,300
+27.7%
2
2,636
+23.4%
3
3652
DMP
1,930
+20.09%
4
2,406
+19.34%
5
532
+17.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
450
-11.41%
2
3,000
-10.97%
3
1,001
-10.62%
4
5253
カバー
2,127
-10.1%
5
6866
日置電
5,750
-9.59%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7012
川重
7,570
-3.41%
2
7011
三菱重
2,564
+0.11%
3
25,975
-8%
4
4,565
-3.05%
5
8306
三菱UFJ
1,642
-2.49%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる