▶米国株
プレジデンツ・デー(ワシントン誕生記念日)で休場。
▶欧州株
堅調。ウクライナ支援増期待で防衛株に買い。STOXX600は0.5%高。独DAX1.3%高。英FTSE0.4%高。仏CAC40は0.1%高。伊FTSE MIB0.1%高。サーブ16%高。ラインメタル14%高。BAEシステムズ9%高。レオナルド8%高。タレス8%高。シュローダー4%高。シーメンス・エナジー3%高。サフラン2%高。ウニクレディト2%高。バーバリー3%安。モンクレール3%安。LVMH2%安。ボノビア2%安。
▶為替
円堅調151円台前半。ドル指数(DXY)ほぼ横ばい。米東部時間17日16時時点の円相場は1ドル=151円40銭台のドル安・円高水準。ユーロ/ドル小幅安。ポンド/ドル小幅高。スイスフラン/円下落。カナダドル/円下落。豪ドル/円小幅安。NZドル/円小幅安。人民元/円下落。米債券市場休場。独10年物国債利回り2.49%に上昇。仏10年物国債利回り3.17%に上昇。英10年物国債利回り4.53%に上昇。ビットコイン1%安。イーサリアム2%高。SOL5%安。
▶新興国
クロス円軟調。ウォン/円下落。南アランド/円下落。トルコリラ/円下落。メキシコペソ/円小幅安。ブラジルレアル/円下落。ロシアルーブル/円下落。
▶商品
米市場休場。
▶地政学リスク
欧州首脳、ウクライナめぐりパリで緊急会合。米ロ高官、サウジで18日に停戦協議へ。イスラエル首相、トランプ氏のガザ再建計画を支持。
松島 新(米ロサンゼルス在住)