【QUICK Market Eyes 本吉亮】3月18日の東京株式市場で、ニッケル地金のエス・サイエンス(5721、スタンダード)が急騰し、2024年8月1日に付けた昨年来高値34円を更新した。新規事業開始に対する期待感から目先筋の買いを集めた。
S・サイエンスは17日、財務戦略の一環として新たに暗号資産(仮想通貨)投資事業に参入すると発表した。円建て資産に加えてインフレヘッジおよび長期的な価値保存資産としてのビットコインを一部組み入れ、財務健全性の向上を図る。7月から事業開始を予定しており、それに向けて段階的に準備を進める方針。財務戦略としてビットコインの取得・運用を進め、その後の市場環境や規制動向を見極めながら仮想通貨関連の新規事業の展開を検討するとしている。
<関連記事> S・サイエンス(5721)は37%高 学びエイド(184A)は18% 安 17日の夜間PTS |