QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース S・サイエンス株が昨年来高値 新規事業として暗号資産投資事業に参入

S・サイエンス株が昨年来高値 新規事業として暗号資産投資事業に参入

記事公開日 2025/3/18 10:54 最終更新日 2025/3/18 10:55 国内株式市場サマリー 日本株 暗号資産 QUICK Market Eyes

【QUICK Market Eyes 本吉亮】3月18日の東京株式市場で、ニッケル地金のエス・サイエンス(5721、スタンダード)が急騰し、2024年8月1日に付けた昨年来高値34円を更新した。新規事業開始に対する期待感から目先筋の買いを集めた。

S・サイエンスは17日、財務戦略の一環として新たに暗号資産(仮想通貨)投資事業に参入すると発表した。円建て資産に加えてインフレヘッジおよび長期的な価値保存資産としてのビットコインを一部組み入れ、財務健全性の向上を図る。7月から事業開始を予定しており、それに向けて段階的に準備を進める方針。財務戦略としてビットコインの取得・運用を進め、その後の市場環境や規制動向を見極めながら仮想通貨関連の新規事業の展開を検討するとしている。

<関連記事>

S・サイエンス(5721)は37%高 学びエイド(184A)は18% 安 17日の夜間PTS

政府が金を没収する日 大恐慌の米、「非常事態」口実に強行(木村貴の経済の法則!)

ビットコイン、9万ドル台に急伸 トランプ米大統領の発言で

ダウ一時1000ドル超安、市場関係者に聞く 「ハイテクに一段の下げ余地」「米政権の不確実性が売り誘う」

著者名

QUICK Market Eyes 本吉 亮


銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3409
北日紡
173
-13.5%
2
136
+11.47%
3
4387
ZUU
721
-9.87%
4
8918
ランド
7
-12.5%
5
2,137
+4.29%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
136
+11.47%
2
2334
イオレ
1,537
+9.7%
3
318A
VIX先ETF
1,114.5
+8.94%
4
1469
400ベア2
636.2
+8.54%
5
1466
iF400Wベ
650
+8.15%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3409
北日紡
173
-13.5%
2
8918
ランド
7
-12.5%
3
4387
ZUU
719
-10.12%
4
5247
BTM
1,013
-9.71%
5
25,000
-9.46%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,834.5
-6.16%
2
7974
任天堂
9,955
-4.19%
3
21,040
-7.12%
4
7011
三菱重
2,503.5
-2.45%
5
7013
IHI
10,380
-3.89%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる