【日経QUICKニュース(NQN)】ニデック(6594)が朝高後下げに転じた。朝方に前週末比41円50銭(1.52%)高の2760円まで上昇したが、買いは続かず、後場も小安い。終値は前日比6.5円(0.23%)安い、2712円だった。22日付の日本経済新聞朝刊が「ニデックが人工知能(AI)半導体冷却装置に50億円を投資する」と報じた。生産能力拡充による業績寄与への期待から買いが先行したが、AI関連の材料を過度に好感する雰囲気がしぼみつつある地合いとあって、次第に戻り待ちの売りが優勢になったようだ。 タイの工場などに50億円を投資して生産ラインの自動化を進めるほか、4月から冷却効率が高い...

会員限定記事
-
POINT 01無料記事
(14,000本)
が読み放題 -
POINT 02オンライン
セミナー参加 -
POINT 03記事・銘柄
の 保存 -
POINT 04コメント
フォロー