QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 大阪・関西万博を投資家目線で分析 関連銘柄と注目ポイントは?(後編)

大阪・関西万博を投資家目線で分析 関連銘柄と注目ポイントは?(後編)

記事公開日 2025/4/11 19:16 最終更新日 2025/4/12 14:16 国内株式市場サマリー 日本株 大阪・関西万博

万博 ミャクミャク

2025年4月13日に開幕予定の「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」。前回の記事では、万博をテーマとした投資ポイントと銘柄の選び方について確認した。

今回は後編として、それらを踏まえた具体的な注目銘柄を紹介していく。

👷人工島「夢洲」開発の関連企業

大阪・関西万博の会場となる人工島「夢洲」では、万博終了後を見据えた再開発計画がすでに始動している。第1期のプロジェクトとして、IR(統合型リゾート)の区域整備計画が認定済みであり、海外企業のリゾート運営大手MGMリゾーツと国内大手のオリックス(8591)が共同で運営事業者に決定している。

万博跡地利用については「サーキット場」などの構想も検討されており、大規模な開発プロジェクトへと発展する可能性がある。今後、工事や関連インフラ整備により恩恵を受けると予想される、関西地盤の建設関連銘柄として以下が挙げられる。

これらの企業は、万博施設の工事も請け負っている。

ほか、山久(9065)櫻島埠頭(9353)など、夢洲に土地を持つ銘柄にも注目したい。

🎪パビリオン出展企業・団体

大阪・関西万博では海外パビリオンのほかに、13の企業・団体が民間パビリオンを出展する。主要企業に要注目だ。

🚢協賛・運営参画企業にもビジネスチャンス拡大か

大阪・関西万博については、パビリオン出展企業以外にも、多くの企業が協賛および運営に参画している。これら企業にとっては自社の技術やブランドを広くアピールする機会となり、イメージや認知度の向上につながることが期待される。

アミューズメント関連の GENDA(9166) は子会社を通じてデジタル決済施設「デジタルウォレットパーク」への協賛が決定した。

岩谷産業(8088) は国内初の水素燃料電池船を運航予定で、夢洲と大阪市街地を結ぶ来場者輸送を担う。水素インフラの先進性をアピールする絶好の機会となりそうだ。

観光土産品の卸事業を手掛けるタカチホ(8225)は、公式ライセンス商品を製造・販売する。

「未来社会ショーケース事業」へ参加する 丹青社(9743) は、大阪万博による受注増の見込みから2024年1月に業績予想の上方修正を発表した。

▶ 関連記事:丹青社、インバウンドや大阪万博で受注増

💊万博テーマ「ライフサイエンス・バイオ産業」での注目銘柄

重要展示テーマの一つであるライフサイエンスや再生医療分野にも注目だ。万博ではパソナグループの展示でiPS細胞由来の「iPS心臓」が公開される予定で、iPS細胞を活用した再生医療に興味関心が集まりそうだ。

iPS細胞による心筋の再生医療を確立、製品開発を行っているHertseed(219A)は、万博の「大阪ヘルスケアパビリオン」のSBIブースの出展に協力・参加する。

実際に事業として取り組む企業として、大阪大学発ベンチャーの クオリプス(4894) は、大手医薬品メーカーの 第一三共(4568) と共同でiPS細胞由来の心筋シートを開発中だ。

また、iPS細胞や関連機器の研究開発を手掛ける リプロセル(4978)ニプロ(8086)セルシード(7776) などにも注目したい。

🛫観光・インバウンド業界にも特需期待

万博に伴い、国内外からのインバウンド需要が拡大する見込みだ。関西国際空港の発着枠増加(1時間あたり約3割増)もあり、相乗効果が期待される。インバウンド関連として、下記の銘柄に注目したい。

百貨店関連銘柄

航空・鉄道関連銘柄

旅行・宿泊関連銘柄

✅まとめ

2025年の一大イベント「大阪・関西万博」には数多くの企業が参加し、ここに紹介した以外にも潜在的な関連銘柄は多い。引き続き注視しておきたい。

QUICK Money Worldでは、万博やiPS細胞の関連銘柄一覧と、万博を含むプレスリリース一覧を公開している。ぜひ投資活動の参考としてご活用いただきたい。

🌐 QUICK Money World関連ページ:

著者名

QUICK Money World 玉井 純


銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
4519
中外薬
8,328
+17.54%
3
431.1
+6.39%
4
4676
フジHD
3,140
+3.59%
5
8,050
+12.43%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
905
+19.86%
2
135A
VRAIN
2,760
+18.65%
3
338A
Zenmu
9,970
+17.7%
4
7090
リグア
1,000
+17.64%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
46
-9.8%
2
7138
TORICO
650
-8.19%
3
137A
Cocolive
1,330
-8.02%
4
5618
ナイル
270
-7.84%
5
616
-7.78%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
7012
川重
7,987
-1.44%
3
7011
三菱重
2,635
+0.19%
4
20,925
+2.14%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる