QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース ビットコインが一時急落、1万ドル割れに迫る場面も
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

ビットコインが一時急落、1万ドル割れに迫る場面も

記事公開日 2018/1/17 08:32 最終更新日 2018/1/17 09:33 仮想通貨 AMD BTC QUICK Market Eyes

仮想通貨のビットコイン(BTC)が急落した。コインデスクによれば16日に一時1BTC=10969.15ドルまで下げ、昨年12月2日以来、1カ月半ぶりの安値を付けた。17日朝には1万60ドル台と1万ドル割れに迫る場面もあった。

米ブルームバーグが、韓国の金企画財政相がラジオとのインタビューで「仮想通貨取引所の閉鎖は依然として選択肢だ」と発言した、と報じたことなどが嫌気されたようだ。また、中国が仮想通貨取引の取り締まりを強化し、取引所と類似のサービスを提供するオンラインプラットフォームや携帯アプリを標的にするとも報道。これとは別にロイターは16日、中国人民銀行(PBOC)の潘功勝副総裁が仮想通貨の取引所取引や個人・企業が提供する仮想通貨関連サービスを禁止すべきとの見解を示したと報じた。潘副総裁のコメントは政府の会議で述べたものといい、韓国や中国での規制強化懸念がビットコイン相場の重しとなった。

ビットコインは昨年11月29日に節目の1万ドルを初めて突破し、上げに勢いがついてその日の24時間以内に11000ドルの節目を突破。年末にかけて急騰する展開となっていた。1万ドルの節目を割り込んだ場合、足もとで新規参入した投資家らの投げ売りが活発化する恐れがありそうで警戒したい。CMEグループのビットコイン先物は一時11160ドルまで下げ、日本時間18日にビットコイン先物を上場して以来の安値を更新した。

QUICKではビットコインの先物価格に加えて、円建て価格を提供している。8時過ぎ時点では120万円台で推移している。

ビットコイン

※QUICKの特設サイトでは、ビットコインやビットコインキャッシュ、イーサリアムといった仮想通貨を円建て価格で提供しています。

※QUICKデリバティブズコメントで配信したニュースを再編集した記事です。トレーダーやディーラー、運用者の方々へ日経平均先物・オプション、債券現物、先物を中心に旬のマーケット情報をお伝えしています。ライター独自の分析に加え、証券会社や機関投資家など運用・調査部門への独自のネットワークから情報を収集し、ご提供しています。

 


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7,300
+8.03%
2
379
+18.06%
3
2,331
+11.69%
4
649
+18.21%
5
3328
BEENOS
3,995
+0.12%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4173
WACUL
375
+27.11%
2
430
+22.85%
3
380
+18.38%
4
649
+18.21%
5
318A
VIX先ETF
1,555
+17.26%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
623
-14.77%
2
2721
JHD
200
-13.04%
3
265
-10.77%
4
1,323
-9.63%
5
1,436
-9.51%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7012
川重
7,201
-3.63%
2
7011
三菱重
2,410.5
-4.08%
3
18,960
-8.6%
4
8306
三菱UFJ
1,620.5
-5.26%
5
44,600
-4.06%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる