QUICKコメントチーム=丹下智博
「ニューヨークは全く指標性ありませんけれど、不動産賃貸の価格はすごいです。南の方にトライベッカというおしゃれゾーン(代官山や青山のような?高級住宅地)があるそうなのですが、50~60平米前後の1DKのような間取りで、月額の中央値が4200ドルでした。日本のざっくり2倍、サンフランシスコはもっと高いそうです。狂ってますね」(NYに転勤したエコノミスト)
23日発表の6月米中古住宅販売件数は年率換算527万戸と前月比1.7%減少、3カ月ぶりの減少となった。市場予想(535万戸)にも届かなかった。
販売価格(中央値)は前年同月比4.3%値上がりの28万7500ドル(約3100万円)となり、過去最高を更新した。指数を公表する全米不動産協会(NAR)のエコノミストは「価格の上昇が需要を冷やしている」と分析した。金融緩和による資産価格の高騰はどうやら株式相場だけではないようだ。
※QUICKデリバティブズコメントはトレーダーやディーラー、運用者の方々へ日経平均先物・オプション、債券現物、先物を中心に旬のマーケット情報をお伝えしています。ライター独自の分析に加え、証券会社や機関投資家など運用・調査部門への独自のネットワークから情報を収集し、ご提供しています。特設サイト上で「US Dashboard」のサービスを始めました。米経済・市場の変化を見極めるツールです。またQUICKエクイティコメントは、国内株を中心に相場動向をリアルタイムでLIVE解説するQUICKのオプションサービスです。