開示会社:NOK(7240)
開示書類:2025年3月期通期連結業績予想修正のお知らせ
開示日時:2025/02/05 15:30
<決算スコア> +4.39
予想期(通期) 2025/03
売上高(百万円) 755,700
前期比 +0.7% ○
会社予想比 +1.4% ○
QUICKコンセンサス比 +1.3% ○
営業利益(百万円) 35,300
前期比 +54.1% ○
会社予想比 +10.7% ○
QUICKコンセンサス比 +8.1% ○
経常利益(百万円) 45,800
前期比 +13.7% ○
会社予想比 +18.3% ○
QUICKコンセンサス比 +13.9% ○
純利益(百万円) 30,200
前期比 -4.4% ●
会社予想比 +32.5% ○
QUICKコンセンサス比 +21.7% ○
予想年間配当(円) 100.00
<要約>
最近の事業環境および第3四半期までの実績を踏まえて今後の業績見通しを見直した。
シール事業では、売上高は前回予想並みとなる見通しだが、価格改定交渉の効果や費用見通しの見直しなどにより営業利益が予想を上回る見通しである。
電子部品事業では、スマートフォン向けの販売が予想を上回る見通しであることから売上高、営業利益ともに予想を上回る見通しである。
見直しによる連結売上高、営業利益の予想修正に加え、前回予想において見込んでいなかった為替差益(営業外収益)、投資有価証券売却益(特別利益)を第3四半期に計上したことから、経常利益、純利益の予想についても増額修正した。
<引用>
当社は、2024年11月7日に公表しました2025年3月期(2024年4月1日~2025年3月31日)通期連結業績予想について、最近の事業環境および本日発表の2025年3月期第3四半期連結業績を踏まえ、修正しました。
<業績予想修正>
最近の事業環境および第3四半期までの実績を踏まえて今後の業績見通しを見直しました。
シール事業では、売上高は前回予想並みとなる見通しですが、価格改定交渉の効果や費用見通しの見直しなどにより営業利益が予想を上回る見通しです。電子部品事業では、主にスマートフォン向けの販売が予想を上回る見通しであることから売上高、営業利益ともに予想を上回る見通しです。
これらの見直しによる連結売上高、営業利益の予想修正に加え、前回予想において見込んでいなかった為替差益(営業外収益)、投資有価証券売却益(特別利益)を第3四半期に計上したことなどから、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益の予想についても増額修正しました。
※本資料に記載されている業績予想等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報、および合理的であると判断する一定の前提に基づいており、当社としてその実現を約束する主旨のものではありません。実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。
免責文:
※東京証券取引所のTDnet(適時開示情報閲覧サービス)で開示された書類に基づく情報です。
※一部のお客様は参照文書にリンクできない場合があります。
【決算スコアについて】
企業の発表する決算や業績予想修正が、どの程度株価にインパクトを及ぼすかを統計的に算出した参考指標です。
スコア算出にあたっては、発表内容を(1)前の期の実績(2)直近の会社予想(3)市場予想(QUICKコンセンサス)--との比較で分類してパターン化。類似パターンの発表時に過去、株価がどう反応したかを分析して算出しました。算出モデルには移動平均かい離率も投入し、発表前の株価の織り込み度合いも考慮しています。
あくまで過去データに基づく統計的な値であり、個別事象の予測を目的としたものではありませんので、ご注意ください。
【QUICK AI速報】本コンテンツは、最新の言語解析技術を活用して企業の開示資料の内容を読み取って自動生成しております。データが正しく生成されていない可能性もありますので、最終的には上記リンク先の元資料をご覧ください。