開示会社:高島屋(8233)
開示書類:2025年2月度 高島屋営業報告
開示日時:2025/03/14 15:30
<引用詳細>
〕大
阪
店
+1.1
※1
売上高
入店客数
(前年比単位:%)
㈱髙島屋および国内百貨店子会社計
㈱髙島屋および国内百貨店子会社既存店計※2
+0.7
(前年比単位:%)
売上高
入店客数
EC店
+27.9
-
堺
店
△5.5㈱髙島屋各店計
京
都
店
※3△2.9
泉
北
店
日本橋店
+8.1
横
浜
店
新
宿
店
+5.3
岡山髙島屋
高崎髙島屋
㈱髙島屋各店および国内百貨店子会社計㈱髙島屋各店および国内百貨店子会社既存店計
法人事業
※2△0.5+29.4
玉
川
店
+3.8
+1.4クロスメディア事業
大
宮
店
+2.9
柏
店
※4△7.2
※1.㈱髙島屋の売上高は、㈱髙島屋各店、法人事業、クロスメディア事業を含みます。※2.2024年7月に営業を終了した岐阜髙島屋の前年実績を控除しています。
※3.京都店は「洛西店」の売上高と入店客数をそれぞれ含みます。※4.「タカシマヤフードメゾンおおたかの森店」の売上高と入店客数をそれぞれ含みます。
〔商品別売上高〕
衣料品紳士服・洋品婦人服・洋品子供服・洋品その他衣料品
身のまわり品家庭用品
家具家電その他家庭用品
㈱髙島屋
+0.5+1.8
△77.0+13.9+12.1
㈱髙島屋および国内百貨店子会社
△68.4+13.1
+7.6
食料品生鮮食品菓子惣菜その他
食堂・喫茶雑貨
化粧品
美術・宝飾品・貴金属
その他
㈱髙島屋
㈱髙島屋および国内百貨店子会社
+2.2
+0.6
+0.9
+9.3
+6.8
+13.0
+9.8
サービスその他
合計
(前年比単位:%)
㈱髙島屋
△10.8+8.7
㈱髙島屋および国内百貨店子会社
△11.1+7.8
+1.1
〇百貨店売上高の前年比(※既存店対比)におきましては、店頭売上高△2.3%(※△0.5%)、免税売上高+11.4%、免税を除いた店頭売上高
△4.5%(※△2.5%)となりました。
〇国内顧客売上高は、前年の「閏年」反動に加え、気温が低かったこともあり、紳士服、婦人服など春物の動きが弱く、前年実績を下回りました。
〇免税売上高は、2月度における「春節」日数減(前年増減△4日間)の影響がありましたが、前年実績を上回りました。
なお、本年1月28日~2月4日、前年2月10日~2月17日の「春節」期間対比では前年比+28.4%となりました。
〇法人事業は、受注が堅調に推移したことにより、前年実績を上回りました。
クロスメディア事業は、通販カタログの計画的な部数、ページ数の削減影響により前年実績を下回ったものの、衣料品などのファッションが
堅調に推移し、想定を上回りました。
〇3月の店頭売上高(13日までの累計※既存店対比)は、前年比△0.6%、免税売上高は、前年比△9.4%、免税を除いた店頭売上高は、前年比
+0.5%で推移しています。
免責文:
※東京証券取引所のTDnet(適時開示情報閲覧サービス)で開示された書類に基づく情報です。
※一部のお客様は参照文書にリンクできない場合があります。
【QUICK AI速報】本コンテンツは、最新の言語解析技術を活用して企業の開示資料の内容を読み取って自動生成しております。データが正しく生成されていない可能性もありますので、最終的には上記リンク先の元資料をご覧ください。