開示会社:ノバレーゼ(9160)
開示書類:当社株主による取締役候補者(1名)の修正動議に関するお知らせ
開示日時:2025/03/26 15:30
<引用>
当社は、本日付で当社の親会社である株式会社ティーケーピーから、2025年3月27日開催予定の第9期定時株主総会の決議事項である第1号議案「取締役8名選任の件」における取締役候補者としていた井口智之氏について、一身上の都合により、選任された場合においても当社取締役の就任承諾が難しい状況であることから、井口智之氏に代えて横岩利恵氏を取締役候補者とする旨の修正動議を付議する予定である旨の連絡を受けました。
<引用詳細>
1.本修正動議提案株主
株式会社ティーケーピー(当社親会社)
2.本修正動議の内容
本定時株主総会の決議事項である第1号議案「取締役8名選任の件」に関し、原案における取締役候補者井口智之氏に代えて、横岩利恵氏を取締役候補者とする。なお、株式会社ティーケーピーから連絡を受けた、取締役候補者横岩利恵氏の経歴等については以下のとおりであります。横よこ岩いわ利り恵え(現姓:深見ふかみ)新任生年月日1976年11月2日所有する当社の株式数-株略歴、当社における地位、担当2001年7月イーバンク銀行株式会社(現楽天銀行株式会社)入行2006年2月株式会社ティーケーピー入社2012年4月同社執行役員企画部長2012年12月同社執行役員海外戦略室長2020年7月同社執行役員海外戦略室長兼マーケティング部長2022年4月同社執行役員ホテル宴会場事業、宿泊事業、料飲事業担当(現任)重要な兼職の状況株式会社ティーケーピー執行役員ホテル宴会場事業・宿泊事業・料飲事業担当取締役候補者とした理由横岩利恵は、株式会社ティーケーピーにおいて社長室、管理部、営業部、上場準備室など幅広い経験を有しております。同社の執行役員としても過去には企画部長や海外事業、マーケティング部門等を管掌し、現在はホテル宴会場事業、宿泊事業、料飲事業を管掌しております。これらの経験から貴社取締役として貴社における婚礼施設の稼働率向上等に資するシナジーの創出および経営全般に対する有効なアドバイスおよび監督ができると判断し、取締役候補者としてお願いするものであります。(注)1.候補者と当社との間には特別の利害関係はありません。
2.候補者の「略歴、当社における地位、担当」欄には当社の親会社である株式会社ティーケーピーにおける現在または過去10年間
の業務執行者としての地位および担当を含めて記載しております。
3.候補者の当社の親会社の子会社における現在または過去10年間の業務執行者としての地位および担当のうち上記に含まれない
ものとしては、以下のとおりです。会社名地位および担当TKPSINGAPOREINPTE.LTD.Director帝珂碧(上海)会務有限公司董事TKPInternationalLimitedDirectorTKPMEETINGANDCONFERENCE(M)SDN.BHDDirectorTKPNewJerseyLLCDirectorTKPNewYork,Inc.President(現任)
3.本定時株主総会での対応について
本修正動議につきましては、既に発送済みの招集通知の修正は行わず、株主総会当日に受付にて取締役候補者の略歴等が記載された本適時開示書面を配布し、動議による賛否を諮らせていただきます。本修正動議が発議された場合、事前に行使された議決権数につきましては、第1号議案「取締役8名選任の件」のうち候補者番号5の取締役候補者(井口智之氏)についてのみ以下の取り扱いとなります。
①原案に賛成の指示のあるもの・・・・・修正案に対し反対として取り扱われます。
②原案に反対の指示のあるもの・・・・・修正案に対し棄権として取り扱われます。
株主、投資家の皆様をはじめとする関係者の皆様には、多大なるご迷惑とご心配をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
決議日
<株主総会 概要>
議案種別 取締役選任
株主総会開催日 2025年3月27日
免責文:
※東京証券取引所のTDnet(適時開示情報閲覧サービス)で開示された書類に基づく情報です。
※一部のお客様は参照文書にリンクできない場合があります。
【QUICK AI速報】本コンテンツは、最新の言語解析技術を活用して企業の開示資料の内容を読み取って自動生成しております。データが正しく生成されていない可能性もありますので、最終的には上記リンク先の元資料をご覧ください。