開示会社:LeTech(3497)
開示書類:住友林業株式会社による当社株式に対する公開買付けに関する意見表明のお知らせ
開示日時:2025/03/28 17:00
<引用>
当社は、本日開催の取締役会において、住友林業株式会社による当社の普通株式及びA種種類株式並びに本新株予約権(下記「2.買付け等の価格」の「(1)第一回公開買付けにおける買付け等の価格」の「③新株予約権」において定義します。以下同じです。)に対する公開買付け(2025年3月31日を公開買付けの買付け等の期間の初日とするもの。)について、決議に参加した取締役の全員一致により、(i)賛同の意見を表明すること、並びに、(ii)第一回公開買付けにおける当社株式の買付け等の価格(686円)及び当社のA種種類株式の買付け等の価格(1円)については、公開買付者と本応募合意株主(下記「2.買付け等の価格」の「(1)第一回公開買付けにおける買付け等の価格」の「②A種種類株式」に定義します。)との交渉により両者で合意したものであり、第一回公開買付けについては、本応募合意株主のみが応募することが想定される一方で少数株主による応募は想定されていないこと、本応募合意株主は、A種種類株式について、普通株式対価の取得請求権を行使し、それにより交付される当社株式を第一回公開買付けに応募することが想定されていること、少数株主のために、第一回公開買付けが成立した場合には、その決済の完了後速やかに第一回公開買付価格よりも高い価格(1,500円)を買付け等の価格として第二回目の公開買付けが実施される予定であることを踏まえ、第一回公開買付価格、A種種類株式買付価格及び本新株予約権買付価格(下記「3.本両公開買付けに関する意見の内容、根拠及び理由」の「(2)本両公開買付けに関する意見の根拠及び理由」の「①本両公開買付けの概要」で定義します。以下同じです。)の妥当性については意見を留保し、第一回公開買付けに応募するか否かについては中立の立場をとり、株主及び本新株予約権の新株予約権者の皆様の判断に委ねることを決議いたしました。また、公開買付者によれば、第一回公開買付けが成立した場合には、その決済が完了してから速やかに、公開買付者が第一回公開買付価格よりも高い価格(1,500円)での第二回公開買付けを実施する予定であるため、当社は、本日開催の取締役会において、決議に参加した取締役の全員一致により、同日時点においては、第二回公開買付けが行われた場合には、第二回公開買付けに賛同し、かつ、当社株式を所有する株主の皆様に対しては第二回公開買付けに応募することを推奨し、本新株予約権者の皆様に対しては、第二回公開買付けに応募するか否かについては本新株予約権者の皆様の判断に委ねる旨の意見を表明するべきであり、第二回公開買付けが開始される時点で改めてその旨の意見表明について決議するべきと考える旨を併せて決議いたしました。
決議日 2025年3月28日
意見内容 (i)賛同
買付会社 住友林業株式会社
免責文:
※東京証券取引所のTDnet(適時開示情報閲覧サービス)で開示された書類に基づく情報です。
※一部のお客様は参照文書にリンクできない場合があります。
【QUICK AI速報】本コンテンツは、最新の言語解析技術を活用して企業の開示資料の内容を読み取って自動生成しております。データが正しく生成されていない可能性もありますので、最終的には上記リンク先の元資料をご覧ください。